2016シーズン

■ 2016/7/2 月山
 先週のリベンジしました。
 今週末でTバーが終了とのことで、 当初雨の予報で直前に曇りになった 月山に出撃しました。今回寒河江SAは トラックが少なくて静かに熟睡できました。
 空には太陽が出ていて、雲も高く 山もしっかり見えています。 期待できますね!
 姥沢の駐車場ではうす曇りでしたが、 無風で気温は23℃くらいで快適です。 単独出撃なので、いつぞやのように リフト運航開始直後 にニッコウキスゲ満開の ペアリフトに乗車し、 T社長より先に姥雪渓目指しハイク開始。
 途中30mほど雪渓を普通の靴で 登らなければならないので スリリングでした。そして目指す雪渓へ。 スプーンカットで泥炭が覆っていて いろいろなものが黒く汚れてしまいました。 いや、月山なので神聖な土が 付いて感激したんです。洗ったら 罰が当たります。
 まだ整備中なので、ハイクアップ。 そしてゲレンデ一番乗り滑走。 難しかったけど気持ちいいですね。 髭のBlackさんは早速エア台作成してました。
 そして本日のお楽しみグルグルタイム。 kuroちゃん、S木さん、畑○さんご兄弟、 お京さんに、なんと人生初の7月月山滑走おとうさん、 K平さん、A川さん、小平さん、楽しかったです。 皆さん、ありがとうございます
 バトントレインコブ、 超細ライン授業、バンクコブ、 ハイクアップ。いつものフルコースでした。 雨の予報が出ていたからか、筋金入りの 変態もだいぶ減ってきたのか、今日は リフト待ちもあまりなく非常に快適でした。
 雨も途中パラパラ降った程度で ほとんど終日曇り。 ガスは一瞬だけで、あとはずっとクリア。午後には 日もさしました。 Tバーリフトもエンジントラブルや 融雪によるメンテも時々入りましたが、 止まれば待ってる人も半分くらい 速攻ハイクアップで全く問題なし。 時間も3時まで延長してもらい、 最後まで滑り切りました。 満足です。スタッフの皆さん、 今日遊んでくれた皆さん、 ありがとうございました。 やっぱり月山大好きです。
 駐車場に着いたところで 風が強まり雨が強く降り始めました。 タイミングも絶妙です。 こんなに滑りまくり、登りまくりは 久々で、明日から身体が動くか不安です。


■ 2016/6/26 月山
 今日は晴れるはず。確かに青空も見えます。 しかし雲の流れる速度が速すぎ。 おまけに間もなく小雨が、さらに結構強い雨に。 風は木々を揺らしている。。。。 電話で聞いたもらったらリフトは動かしては いるけどいつ止まってもおかしくない。 昨日よりひどいとのこと。。。
 子供二人を遭難させるわけにもゆかず、 おとなしく自然博物園に立ち寄ると、 9:30からガイドツアーがあるとのことで 急きょ参加することに。
 雨が降っていますが、なんの問題もなし。 上空は風も吹いていますが、森の中ほとんど無風。ゆっくり2時間半。 こんなに良いところとは知りませんでした。 次の目標は月夜茸の観察。9月18:00発らしい。
 何事も経験ですね。まだまだ知らないことが多い。 スキーは結局できず、少し残念。でも結構満足


■ 2016/6/25 月山
 天気が悪い予報なので、米沢牛、あゆの塩焼き、さくらんぼ狩り、 温泉、と山形フルコース。夜はコンビニ。宿泊は弓張。


■ 2016/6/19 番外(Monster Japan)
 板の修理に行くが、これは直してもまたすぐ 壊れる可能性が高いとのことであきらめ。 なかなか良心的な店で好感度。阿見。


■ 2016/6/18 アスパ
 夕方出撃。先週より気温は低めでOK。


■ 2016/6/12 アスパ
 なつきと出撃。長年使っていたID-oneが逝去。エッジが取れた。 暑くて滑らない。


■ 2016/6/5 アスパ
 嶺太と出撃。帰りに田んぼで生き物探し。 蛍がいる場所も教えてもらう。


■ 2016/5/21 アスパ
 たぶん行った。牛久のお二人。


■ 2016/5/14 月山
 連休明けの週の月山は久しぶりです。 風はなくおだやかなうす曇りです。 だいぶ島が出てきました。 姥沢でもようやくブナが芽吹き始めました。
 もう一人、4時前に起きて悶々としていたO京さんが 登場。7時に着いて遅かったと言ってました(笑) リフトは8時から運行なのですが、 今日は浜さんのアナウンスによれば「皆さんの熱い想いに 応えて繰り上げ運行します」とのことで07:40に 動き始めました
 大斜面はほとんどまだ誰も滑っていなくて、 このラインは一番乗りでした。 寸法測定にはもってこいでした。 コブはそれほど深くなく雪も程よい状態で 形が良いのでガンガン行けました。 3回滑って十分堪能しました。
 今日は混みそうなので早々に Tバーに移動しましたが、9時半くらいで結構 待ちができてました。 yukidarumamaの話によるとその後20分待ちが ざらだったとか。うひー。 明日は大会でさらに混む予感が。 日野さん&小原さんTは空いているのに。。。。
 とりあえずりょうちゃんラインを途中まで滑って ハイクアップ。こちらも良い感じで維持されて いて安心しました。
 今日はお京さんのたっての願いを叶えるため リフトは(ほとんど)使わない一日=ハイクアップ を敢行しました。TにいたSさんも強引に拉致して いざ出発。この二人実はハイクアップの達人。 めちゃくちゃ早い。。。。おいてかれっぱなしでした。
 姥の山頂で雄大な景色、鳥海山などを眺めて いざ金姥へ。途中のクレバスが深くてやばかった。 これに落ちたら死ぬ可能性ありますね。 近寄らないように気を付けましょう。 金姥で休むのかと思って のんびり撮影していたら、 もっと奥に行くということで、 すぐに柴灯森に移動しました。 島が広がっているので少し下りなければならず、 また登り返し。金姥を裏から見るのも 久しぶりで新鮮ですね。 ハイクは最初は良かったのですが、 尾根手前が斜度30度超。 脚がパンパンになりました。 柴灯森の頂上で早めの昼ご飯となりました。 西側の景色が絶景でした。 月山山頂方面もだいぶ近くに見えます。 牛首ゲレンデもさらに広いんですが、 高度があるので全て見渡せるんです。 あまりにすごすぎて普通です。
 このあと、牛首にとりついて 終わりか、もっと上に行くか、 滑るとまた登り返しなので、滑らないで ショートカットコースかどちらかを 選択してもらおうと思いましたが、 無尽蔵の体力のお二人には 滑って登り返す以外の選択肢は無いようで、 はい、滑りました。そしてまたひーひー言いながら 牛首に登りました(笑)
 牛首でのんびり 休むのかと思ったら、 鍛冶月光直下の残雪で滑りたいと O京さんのリクが出て、一発OK。 気が付くと二人は先行し点になってました(笑)
 私は左側の登山道から楽をしようと 登ったのですが、最後の斜度が、 これまた30度超で、なけなしの リザーブタンクを開放して ようやく到着しました。 20年来の思いをようやく果たす ことができました。O京さん、Sさん、 ありがとうございました。
 ほとんど休む間もなく、二人が待つさらに奥の 雪渓に移動。すでにSさんは3回ハイクアップして 滑っていたようで、、、、恐れ入りました。 私はたどり着いてヘロヘロになりました。
 お京さんは日光浴バカンスのあと、 自然に同化して、太ももまで 雪に埋まってました(笑) その後、大滑走の撮影をしたり、してもらったり、 牛首ゲレンデのど真ん中を満喫したりと まあ、とにかくスケールの大きな スキー満喫しました。
 SさんはTバーに戻ったので、 O京さんとさらに牛首Gの奥に 出撃しました。雪が先週より だいぶ減っているのと、 とりつきが下だったので、ここでも ハイクアップ。こちらも30度超。しかも3回くらい。。。 短いですが、結構しびれましたね(笑) シークレットコースを満喫して、 最後はツリーランというか 障害物競走というか、 命からがら下駅に到着しました。
 そうしたら、まーさん、K平さん、A川さん、 (あ)さん、mido&miwaコンビ、あと 体格の良いTAKAちゃん似の方(ごめんなさいお名前が、、、)、 と偶然合流し、長いリフト待ちだけど10〜15分待ち程度@14:30で 再度乗車。脚が動くのか>自分。
 上駅で、Tが空いている(10人待ちくらいに減少)のを 発見し、大斜面よりTが好きなので、またまたハイクアップ。 もう何がなんだかわかりませんが、気が付いたら 着いてました。yukidarumaさんfamilyに ご挨拶して、なんとかりょうちゃんラインを2本堪能して、 本日Tは3回乗車でしたが、楽しめました。 ありがとうございます。
 大斜面を下りましたが、踏ん張りが効かず 板に置いて行かれて、楽しいリズムもありましたが、 どちらかと言えば修行状態で、終わりました。 脚がつらなくて良かった。大斜面大賑わいで、 ラインもきれいですね。
 長い一日でした。満喫しました。改めてお京さん、S木さん、 今日お会いした皆様、ありがとうございました。 動画も是非ご覧ください。


■ 2016/5/8 月山
 風吹大橋のたもとで寝たせいか、 今朝の月山は時折強風、ガス山、気温5度。 予報では9時くらいから晴れるようですが(西川町) どうなりますか??(世界最速レポ第二弾でした)
 今日は単身なのでペアリフト運航開始の10分後くらいに 乗車しました。しかも搬器の番号がなんと1番。 なんとも幸先の良いことです。クマゲラが枯れ木に 巣穴を掘っているのも見つけました。なんかわくわくしますね。
 Tバーは準備で30分くらいかかるということで とりあえずお京さん情報に従って大斜面を パトロールすることにしました。 笹が乱立していますが、下から見た感じで 一番良さげなものを確実に選んで 滑りました。とてもきれいなバンクコブで 大変おいしゅうございました。ありがとうございます。 気温は低かったのですが、雪温が高かったので すでにしゃりしゃりでやわらかくて 美味しかったです。
 さて、Tバーも運航開始したので 行ってみたら大学生のアルペンサークルが 入っていて、すでにリフト待ちが10分程度 ありました。先週の上から見て左は デラ掛けしましたが、右ばかりえぐれて 左は全くなしというボーダーコブになっていて、 修復不可能でした。悲しい。
 真ん中はきれいなバンクコブでそこそこ 楽しめました。
 そして一番右のりょうちゃんラインはお京さんと おとうさんの修復のおかげでしっかりきれいに なっていました。今日はそこばかり滑っていました。 でも、リフト待ちがひどくてちょっとペースが 悪かったです。
 おまけにモーター台座がずれたり、さらに 部品が壊れたりとついに1時まで運行中止と なりました。
 ちょうどそのころ大斜面に飽きたA川さんが Tバーに登場してくれました。着いて間もなく 運休だったので、仕方なく昼ご飯 食べてました。私は待っているのが もったいないので、暴風でしたが、晴れ間だいぶ出るようになったので、 姥山頂にハイクアップ。 O京さん(伏字になっていない ^^;;) のようにコブをハイクアップすることはしませんでした(笑)
 今年の山頂へのアタックは斜度もなくとても楽です。 月山山頂も大斜面も 牛首も金姥も 柴灯森湯殿山ぐるり360度もう最高です。 山頂神社も雲間に望むことができました。
 金姥に移動して、大斜面を滑り降りました。 今年は雪が走ります。いつもの抵抗がないので とても滑りやすくスピードが出ます。 思わず叫び声をあげてしました。 天国への道のようです。詳しくは ビデオをご覧ください
 さて、Tバーに戻ると運行が再開していました。 すでにA川さんがバリバリ&グルグルしてました。 A川さんもりょうちゃんラインを堪能して いました。ありがとうございます。 おかげさまで、りょうちゃんラインは非常にきれい に仕上がりました。 このころには天気も快晴となり、風も 収まってきました。もう最高ですね。
 リフトは3時までなので、リフト係りのichigoちゃんたちに ご挨拶して、最終便に無理やり乗せてもらいました。 Tバーで知り合ったikuyoさんと 大斜面滑走をご一緒させていただくこととなり、 本日二回目のハイクアップ。快晴の月山山頂大斜面はさいっこうにきれいでした。 ちょっと日が陰ってきていい感じです。 そして、帰りはリフト乗り場まで 裏道で帰ることになりました。 ここは10年ぶりくらいでしょうか。(登山を除く)
 大斜面も下まで滑って、さらにその大きさにと雄大さに 感動しました。振り返っての姥もすごくきれい。 ああ、これぞ月山。これが月山。これがなくちゃ 月山に来た意味がない! ひっさびさに興奮しました。 途中やぶ漕ぎがあるので、 来週は横切るのがかなり大変になるかもしれません。
 さらにその下は林間コースで、板も走るので 快適です。もう満足な1日でした。 大斜面もきれいに成長しています。 朝とは別物ですね。これぞ月山。 GASSAN!!!です。子供たちがいなかったのが残念。 でも、いたら行けなかったかも。なかなか 難しいですが、チャンスがあれば 是非経験させてあげたいです。
 A川さん、ikuyoさん、ありがとうございました。


■ 2016/5/6 アスパ
 気温が上がって来て板が滑りませんでした。 小野田さんと草むしりしてました。


■ 2015/5/3 月山
 朝から快晴で、気温がとても高いです。 朝からTシャツでも暑いくらい。 今日はとても期待できますね。 大斜面月山もどんと 構えています。それと湯殿山も!
 今日は男二人出撃で、早めに(と言っても8時過ぎですが)出たのですが、 下から見るとTバーはすでに渋滞。 ペアリフト下駅はチケット購入の行列が 結構長くなってました。 それを横目にまだ待ち無しのペアリフトに 乗り込みました。リフト乗車は気温も高く快適です。
 上駅で 少し休んで、蛍光グリーンのバリバリ 目立つコブ好きな人を隠し撮りして(笑)いざ出撃。
 すでに数分の待ちあり。その後 行列は途切れることなく 最大20分待ちくらいになりました。
 今日はお京さん、S木さん、yukidarumaファミリーさん、 あと密かにN村社長などにぎわっていました。 最初は無風だったのですが、次第に風が強くなって 肌寒くなって来たのでカッパ着てました。 誰かさんは終日ヒョウ柄Tシャツでしたが(笑) リフト待ちに耐えられずハイクアップを 6回やってました(もしかしたらもっとやってたかも?)。 自分は1回だけでやめました(笑)
 雰囲気が良いし、雪もやわらかかったので 縦縦で攻めることができました。 一番奥に新しいライン「りょうたライン」 もお京さんの協力(ハイクあり!)であっという間にできました。 レーシングの子供たちも入ってしっかり 形ができました。最初にまっすぐ線を引いたので ねじれているライン よりは(若干片斜面ですが)たぶん滑りやすいと思います。
 午後はうす曇りとなりましたが、 天気は終日安定していました。 3時くらいでもペアリフトには長い行列(10〜15分待ちくらい) がありました。帰りにちょっと 探検&林間コースを 滑って嶺太も喜んでました。 久しぶりに朝から3時くらいまで 滑って満足できました。今年はあと数回は 来たいですね。


■ 2016/5/2 月山
 朝は小雨が降ってましたが、 天気の回復を信じて出撃しました。 宿で待っている間にお京さんと A川さんにご挨拶できました。 スキー運搬サービスで待っている 間に子供たちを歩かせて スムーズに下駅に到着しました。 今年はスキーを下す位置が 1Fの階段下でした。
 まずはアイスクリーム休憩。 それからリフト乗って、 Tバーに着いたのが10時半くらいでしょうか。 お京さんはすでにぐるぐる状態。
 コブは変に横溝で掘れている ものでした。ボーダー作成でしょうか。 途中から斜度がなくなりコブが 浅くなり板が走る状態で でも斜度がないので一度減速すると もう止まる速度になってしまうという テクニカルなラインでした。
 Tバーのワイヤーが新しくなり 去年からさらに40m長くなったそうで、 史上最長です。
 昼過ぎにガスが取れて 視界がひらけました。 でもずっとうす曇りで コブのコントラストが あまりないので これまた難しい感じでした。
 子供たちを撮影したり、 さらに上達しているお京さんを 撮影したり、撮影してもらったり、 おせわになりました。 昼ご飯がなかったので ポッキーで耐えましたが、 なっちゃんが 疲れて電池切れになり、 だいぶ滑りやすくなった(のに!) ところで下山することに。
 大斜面上部経由で下山しましたが、 やはり気持ちいいですね。 板も滑るので楽しめます。 湯殿山もきれいに見えて なかなかです。
 下駅でラーメン食べて、 休んでいると嶺太と夏雪が 一緒に宿に行ってくれるということで、 奇跡の単独再出撃。
 Tバーリフトの 営業は残り20分でしたが、 5本くらい滑ることができました。 中間部も深くなってきて 滑りやすくなってきました。 お京さんはすでに帰っていました
 大斜面ですぐにA川さんK平さんと 遭遇し、大斜面の細かいラインを 教えてもらって堪能しました。 ひたすら細かくて、1本はクイックターンが 入りまくりの厳しいラインでしたが、 一般客ギャラリーもいて楽しめました。
 気が付けば、リフト終了15分前くらいまで 滑りました。ありがとうございました。
 宿に入って、姥ヶ岳を見ながら 地ビールで乾杯。なつきオリジナル料理も 出て、のんびりしました。 気温がもっと高ければよかったのですが、 それでも酔いが回って最高な気分でした。


■ 2016/5/1 大井沢
 雨が降っていて風も強く、 おとなしく海味で温泉に入って、 蕎麦食べて、大井沢で石を削って、 昔遊びして、水芭蕉見て ゆっくりしてました。 姥沢はガスが濃くてホワイトアウトでした。


■ 2016/4/29 アスパ
 今日は午前中限定で。 小野田さんと貸切で。 ポコジャンでツイスターを練習しました!が、ひねりは30°くらいでしょうか。うむむ。


■ 2016/4/24 アスパ
 ビデオ撮影でアスパコブ攻略イメージビデオを作成しました。


■ 2016/4/23 アスパ
 行ったような気がする(笑)


■ 2016/4/17 アスパ
 今日は全国的に荒れた天気でしたが、 予報通り2時過ぎには晴れてなつきと二人一番下の変なコブを ついに修正しました!
 昨日の下から8個目と一番下と 癖のあるところを完全に修正しました。 修正までに10年の歳月がかかりました。 これも神立でコブ職人の仕事を見たからかも しれません。神は細部に宿る。 まさに仕上げが命です。 どうぞお楽しみください


■ 2016/4/16 アスパ
 今日は2時からだったのですが、 貸切かと思いきや、茂呂さん親子が登場。 楽しく滑りました。ありがとうございます。
 そして、アフタースキーは 茂呂さん親子に手伝ってもらって、 下から8個目の魔延びコブを 素直な丸コブに修正しました。 なぜか尾根にマットが大量に入っていて受けコブになっていて、 おまけに下にでかい石があって、 この石がすべての原因だったのかもしれません。 恐るべし。減速要素がなくなりましたよ。 どうぞお楽しみください


■ 2016/4/10 アスパ
 久しぶりに北村さん、茂呂さんとご一緒させてもらいました。 そしてマル秘作戦を立てました。よろしくお願いします。


■ 2016/4/3 アスパ
 さっそくうちのちびっ子選手 がチャレンジしました。 しっかり踏み切っています。いい感じです。 スラロームも練習し、大変充実した練習となりました。 アイテムを使うと刺激があって楽しく練習できますね。 コブも改造すべきポイントがわかったのですが、 手直しは大変です。なじょすっぺ。
 ボルダリングしたあと、カタクリの里出撃して 終了となりました。暑くなる前のこの時期が 旬ですね(笑)


■ 2016/4/2 アスパ
 今日は午後からでしたが、しばらく放置していた 空き地の草刈りと伸び放題の雑木を伐採しました。 空き地には昔使っていたロイター板(?)があり、 ゲレンデにセットしました。 いい感じです。 飛んだあと加速するので結構楽しめます。 新アイテムは公認してもらいましたので、 しばらくあるはずです。どうぞお楽しみください。


■ 2016/3/27 神立
 暑い一日でした。
 今朝は蛍の光で目が覚めました。 10分くらいかかっていました。 ほとんどオールナイトの終了でしょうか。 4時なんですね。駐車場は満車状態で みなさん元気ですね。。。
 朝は1℃でした。今日も晴れてます。 朝8時の段階でガチガチ君でした。 泣きたくなる硬さでしたが、 それも9時まで。あとは極楽。 昨日の疲れが残っていますが 気力で滑りましょうか。
 レグルスモーグルコースいい感じ整備されています天気眺めも最高です。 今日も芋あんさんご夫妻とご一緒させていただきました。
 芋あんさん毎回完走してました。 恐るべしです。お疲れ様でした。 というか全然疲れているように見えないんですが(笑)。 またよろしくお願いします。(^o^)/


■ 2016/3/26 神立
 またまたミネロの会
 今日は関東地方も上越地方も快晴です。 気温も7度とあったかです。あったかいんだからぁ〜。 という感じで到着10:30。駐車場はいわずもがな。
 今日はケンジ君とくーちゃんと 芋あんさんとだんなさまと勢ぞろいの ミネロの会第二回in神立です。 皆さんに無理を言って体力を 温存していただき、合流11:00。 さて、本番行きますか!
 新雪が結構積もってゲレンデが 白いです。驚きました。そして その雪が重くてパカパカ。 でもメンバー最高なのでそんな ことは気にすることはありません。 たとえ、コブの芯があろうとも。 溝になっていようとも。
 そしてなんと驚くなかれ まーさん登場!!My borother! 登場です。うぉおおおおおおお。 そして早速セッション開始。 がんばっちゃいました。 奇跡的にいい感じで滑れて、 神立マジックがさく裂しました。 今日はしっかり○んこして来たからでしょうか。 それとも駐車場の往復がなかったからでしょうか。 いやいや、神立スタッフの皆さんの メンテの賜物です。 ありがとうございます。 今日も夕方お手伝いしましたよ。 いいですね。神立。
 そしてさらに驚くことにマホシさん登場!!?? 驚きました。ストーカー呼ばわりしてごめんなさい。 タイミング良すぎです(笑)。 くーちゃんは足が痛くなって 途中リタイヤでした。ケンジパパは くーちゃんより少し多めに滑りました。 みんな飛ばしますね。 芋あんさん素晴らしいターンと 安定感で男子チームを魅了していました。 美しい滑りでした。明日は負けないように 頑張りますのでよろしくお願いします。
 皆さんがスキー場を後にしたあと ちょこっとだけコソ練してました。 やっぱり雪の抵抗が大きかったです。
 ところでまーさんと昼休み以降はぐれて しまったのですが、どこに行ってしまったのでしょう。 それだけが心残りです。
 ちなみに滑り終わって気がついたのですが、 腰がものすごく張っていて歩くのがつらかったです。 やっぱり芯が硬かったからですね。 いや、吸収がだめだったからですね。


■ 2016/3/21 神立
 満喫しました。
 今朝は雪がパラパラと降っています。 がちがちになるかと思いましたが、 雪温は下がらずやわらかいままです。 天気も次第に良くなってきました。 暑くなく少し涼しいくらいの快適な天気でした。
 コブも昨日より滑りやすくなっていて モーグルコースも、 レグルスも良かったです。 まだまだ雪は十分あるので、あと 数週間は余裕で大丈夫だと思います。 みんなでデラ掛けするのは ほんとに良い文化ですね。 スタッフの方が充実している賜物ですね。 良循環になっている感じです。
 夏雪は大人顔負けのコブの裏の捉え。 コブの裏で板がたわんでます。 嶺太は上半身が動かない脚力。 これで板を揃えて滑れるようになると 結構いいかもしれません。まだ先は 長いですが、そんなに簡単に 上手になってもらっては困ります(笑)
 今日もなぞの造形物を作っていました。 クレームが来ないことを祈ります。 神立にも透明人間?足長?が出現しました。


■ 2016/3/20 神立
 ミネロはクローズしてしまったので、 連休は神立にしました。3回で1回無料の券が あるので、雪がなくなる前に消化しなければ なりません。しかも今日はスキーこどもの日で 小学生以下は無料。なんて素晴らしいんでしょう。 と、いうことで今回は豪華に食事つき民宿にしました。
 天気は群馬県までは快晴でよかったのですが、 峠の近くから小雨。国境の長いトンネルを 抜けると、そこは雨国だった。。。。。 川場にすれば良かったかも。 まあ、なんとかなるでしょう。
 駐車場は一番遠いところで、 なんとかせかして神の湯まで 歩いてゆきましたが、なっちゃんが 普通の靴事件。あああ、、、 また振り出しで車まで戻ることに。
 雨か涙かわからないものが頬を伝いました。 さようなら、体力、筋力、精神力。
 まだ雪は十分ありますが、 茶色い部分も多くなってきました。 コブはとても深いです。 受けてはいけないとわかっていても 受けてしまいます。嶺太は いい感じでコブを超えてゆくので 見習わなければ。
 昼ご飯を食べているとなんと アスパの常連の山田さんとご一緒しました。 そのあとコブもご一緒させていただいて 大変ありがとうございました。楽しかったです。 神立は13時にみんなでデラ掛けするんですね。 ほんとにみんなでやるんです。これはすごいです。
 レグルスは深くて難しいですが、 嶺太はなんと2度も止まらず完走しました。 驚きました。私も山田さんも ここは負けるわけにはいかないと 年甲斐もなく(笑)頑張りました。 レグルスを滑り切ったときの 達成感が最高です。 またよろしくお願いします。
 で、嶺太となつきはいつもの ポイントで雪遊び。今日は新しい アイテムでまたもややりたい放題。 なかなか見ていて面白いです。 その後、ゲレンデ餅つき大会もあって、 レグちゃん(仮称です。品種はペガサスで 名前募集中ということらしいです)も登場して 楽しみました。おもちもやわらかくて とても美味しかったです。 子供たちが多くてなかなか良い企画ですね。
 白板ペアをぐるぐるして、モーグル コースも堪能して、雨も気になるほど ではなく、満喫しました。 ミネロとは違う疲労感ですね。 明日も楽しみです。
 宿で新潟県ローカルのTVを見ていたら、 電気事業連合会が 必死に原発推進していました。 結構あからさまですね。 関東や東北ではまず考えられない感じで驚きました。


■ 2016/3/12 ミネロ
 やっとシーズンインしました。 明けましておめでとうございます
 気温は低めで圧雪されたところはシマシマバーンが 残っています。結構硬いです。 ミネ4も硬いです。変に荒れているところは 怖くて滑れません(笑)
 とは言えひたすらぐるぐるしました。 やっぱり難しいですね。斜度と形 なんでしょうね。
 天気は晴れたり曇ったり。 午前中はそれほど気温が上がらないので ガリガリ君のままでした。 雪は薄いのですが、下地が氷で削れにくく、加えて 丁寧にメンテしているのでしょうか、 土や草はそれほど出ていません。 限られた雪を大切にしていることが 良く伝わってきました。
 お昼前にK平さん、A川さんなどが 上がって来てご一緒させていただきました。 西側林際に長いのがあり、 ちょうど気温も上がって来て ザケてきて楽しめました。 でも深い溝で難しいですね。
 一番おいしい時間を堪能して遅い昼ご飯 揚げたてサクサクのコブ勝カレーを 2時前に食べて、疲れ果て爆睡しました。
 目が覚めてなんとかリフト終了に間に合って 2回ほど滑ることができました。 ありがとうございました。 その後、第3リフトも乗って 終了となりました。
 下はかなり限界に近い状態でした。 夜の間に雪出ししてつないでいるそうです。 日曜でミネロ側は終わりだそうです。 中央もかなり厳しいとのこと。 今シーズン最初で最後の ミネロは十分満喫しました。 予想通り筋肉痛のレベルが 違いました。恐るべしです。


■ 2016/2/27 神立
 今日も食べ過ぎました。 朝ごはん6杯。クレープ少し、 生姜焼きプレート、マグロ丼付き 天そば定食、鳥唐、チキンナゲット、、
 まあ、そんなことは忘れて本日の スキー場情報。8時過ぎに駐車場は すでに最後尾。異常な混み方です。 天気は快晴無風。暖かです。 もうすぐ3月ですからねぇ。
 んで、ミルキーウェイはなんと スーパーアンタレスコースが オープン!!迷わず出撃。 結構急斜面でひさびさにビビり 入りましたが、嶺太も夏雪も 問題なし。いつのまにこんなに 度胸が付いたのやら。 狭くて急でスリリングで 最近のスキー場にはない ワイルドさが素敵でした。 なっちゃんは物足りなかったそうですが。。。 こういうところが好きだそうです。
 コブは大会があり規制がかかっていたので 嶺太と夏雪には厳しい状況。 昨日に引き続いてレグルスのコブは 硬くて少し階段チックで結構 難しかったです。回して 滑ると硬いので楽しいです。
 下のテケテケはフラットになってました。 午後には新しいどんぶかラインが1本 できていました。バトンしてたら あまりに深くて先が刺さって 転びました。怪我しなくてよかった。
 嶺太は急にいろいろできるようになって スピードも出せるようになって スキーが楽しくなってきたようです。 あとは怪我をしないでどこまで 技術を伸ばせるかですね。 なつきはちょっとスランプ気味
 久々に二日間しっかり滑ったので 疲れました。ワイルドさを味わえて神立が ますます好きになりました。 アフタースキーは神の湯のリラックス ルームで爆睡しました。 帰りに湯沢の町で食事をしようとしたら どこも満席で、中華屋やどさんこラーメンさえ 行列が。。。いったいなんなんですか。 異常な混み方でした。結局 いつもの海産レストランでしたが、 ここもなんと満席間近。 危なかった。帰りは食事で 出発が遅れたので、高速道は 全く渋滞無しで快適でした。 問題は腹まわり。。。


■ 2016/2/26 神立
 今日は学校がお休み で久しぶりの平日スキー。 道路は通勤渋滞でしたがスキー場は広々。 天気も午前中は晴れて とても穏やかでした。
 しかし、ゲレンデはかちかち山。 新雪数cm積もっていて、コース脇は ちょっと楽しめました。でも、気温高めなので 少しもさもさ。下はかちかち山。 コブもカチカチで結構深めでした。 難易度高かったですが、嶺太も夏雪も きれいに大回りしてコブの裏も しっかりエッジングして、ちょっと今日は負けたかも。 お子様の適応力はすごいですね。
 ちなみ今日はレディースデーで、 2000円で食事に使える券1000円付きという 大サービス。これはすごいです。平日パラダイスですね。
 夜は保よし。食べ過ぎました。


■ 2016/2/13 神立
 先週は私以外の3人がインフルエンザでダウンのため 介護のためお休みでした。で、今週は飛び石連休はすごく 良い天気だったそうですが仕事で行けず、週末は雨の予報。 気を付けていたのですがちょっと風邪がうつって鼻水出て呼吸困難ですが、 出撃しました。
 着くと晴れ。 途中曇り、夕方に再度晴れという まずまずの天気でした。雪は重くて腐っていますが、 神立の素晴らしくメンテの行き届いているコブは 完璧な状態。フラットもワックスが効いているうちは 結構楽しかったです。最後に裏を見たら去年体験した 中国産PM2.5のベタベタが付いていて、こりゃ 滑るはずないですな。すっかり春スキーモードでした。
 嶺太は病み上がりのせいかすぐに疲れたと 言うので早めに上がりました。それでも レグルスは普通に通すし、下のテケテケも リズムよく滑ってました。前回より掘れているので ちょっと難易度高かったかな。よくがんばりました。
 モーグルコースは ピッチが細かくて振られていて 浅くて、難易度高かったです。レグルスは 少し受けコブ気味のところもありましたが、 ミネ4に比べたら全然極楽でした。 ここに慣れると他では滑れなくなるかもと、 心配してしまいますね。ミネロもウエスト下部に きちんとしたものを作るといいのにと 思いましたが、今年は雪不足で難しそうですね。 でも、工夫すればできるでしょう。 それを認めさせることができるか次第ですね。 誰ハニも3ラインくらいにするともっと良くなりますね。 整備する人員も必要ですね。ボランティアはたくさんいますが(笑) やたらと細かくしなければよいのですが。きっちり3.5mピッチで 作ってほしいものです。
 夜は湯沢に駅の近くの保よしさんで。 都会の若者がたくさんいて会話は 東京駅の周辺で飲んでいる感じでした。 違いは安くてリーズナブルなこと。そして地元の食材のおいしいこと。
 翌日は雨で滑らず帰宅しました。


■ 2016/1/31 神立
 昨日の夜は鼎という店で堪能しました。 湯沢最高です。
 朝もスムーズに起きてくれて出発。 途中7-11トラップで駐車場に07:30くらいに 入りましたが、それでも後ろのほうです。 みんな早すぎ。少し前に芋あんさんご夫妻が 止まっていました。またまた今朝も お世話になりました。ありがとうございます。
 朝はミルキーウェイから。 ファーストトラックは無理でしたが、 それなりに早い段階で入って もうじゅるじゅるでした。 軽くて、やわらかくて、 いいですね〜。
 2巡目でなんとケンジ君とふーちゃんに 合流。メールチェック悪くてすみません。 予想外の展開ですごくうれしかったです。 さらに芋あんさんご夫妻も合流して ミネロの会in神立高原で もう最高でした。ありがとうございます。
 コブは上のやわらかい雪が 消えると昨日より硬くて 深いのですが、問題なし。 嶺太も夏雪もばんばん行きます。 なっちゃんは昨日とは別人のように どんどん先に行って、やっぱり たくさんいると気分が乗るのでしょうね。 嶺太も昨日よりさらに スピードアップして みんなを驚かせていました。
 ケンジ君も仕事疲れもものともせず 飛ばすし、ばんばん行くし、 いい感じです! 芋あんさんにはデュアルも撮影して いただきありがとうございます。 164さんは行きたいところを 我慢して合わせていただき、 撮影もしていただき感謝です。
 帰りの高速で後ろから ミニバンがずっと追尾していたのに だいぶ前から気づいていましたが、 まさか、芋あんさんたちだったとは。 磐越道ならいざしらず、関越で 遭遇するとはやはり赤い糸でしょうか。 どうぞ気を付けて〜。ありがとうございました。


■ 2016/1/30 神立
 茨城でも雪が積もっているので渋滞するだろう ということで早め(といっても6時半くらい)に出発。 関越に入って断続的に渋滞し1時間くらい ロスしました。駐車場に着いたのは10時半くらい。
 しかしここからゲレンデまでが遠く、 雪遊び、センターハウスまでの登り、 昼ご飯、、とやっていたら13時になってました。orz
 そこで芋あんさんご夫妻と落ち合って、 大変お世話になって、その後いよいよ出発。
 雪はすでに踏まれてパカパカ状態で 走る走る。特急ひたち号状態(引退号)。 それでも、あっちもこっちも コブコブで楽しくて、なんと 嶺太も夏雪も一発でコース完走で、 レグルスも余裕で、その下も 普通に滑って、なんか頼もしくなりました。 気分に波があるのだけは なんとかせねば。
 今年は走り込み効果かワンダーコア効果か、 ポジション改善効果か、それとも 単に神立のコブがきれいだからか 調子がいいです(笑)
 リフト終了まで滑って、 その後、雪遊びして、 神の湯入って、やっと 宿に着きました。


■ 2016/1/24 アスパイヤ
 今年最初のアスパホワイトワールド。 少しクラスト気味の極上の雪がさらっと積もっています。 こ、これは。最高。 雪用のワックスもしっかり塗って いざ。あまりに興奮してストックが 抜けなくなってひっちゃかめっちゃか でしたが、なんとか滑り降り、 あとはやりたい放題で改めて見ると ヘリスキー状態。パウダー8は できませんでしたが、 もう十分堪能しました。
 コブは板が走るし、 いつも以上に難しくて怖かったです。 こちらもひっちゃかめっちゃかでした。 雪上からブラシに来ると毎度ですが、 悪いところ出まくりますね。 まだまだ技量が足りないことを痛感します。
雪は昼前でも残っていたので あと数日は雪が残るかも。 充実した午前のひと時でした。
 コーヒーが美味しかったです。AYAさんありがとうございます。


■ 2016/1/17 神立
 なんと今日はスキーこどもの日とのこと!! 小学生は無料です。超ラッキー。 うれしくて思わずチケット売り場の お姉さんと一緒に喜んでしまいました。
 チケット購入が7時すぎですが、行列が できていて、8時半すぎにリフト乗車 しましたがその時点でリフト待ち10分以上 という、なかなかの盛況ぶり。
 天気は晴れたり曇ったりで 大体いい感じ。昨日より 視界良好です。 雪はほとんど積もっていないので ベースのガリガリ君が 出ていますが、 青氷でもないし形が良いので 滑るのは問題ありません。
 その後、芋あんさんご夫妻と ご一緒させていただき、 くるくるしましたが、 昨夜寝不足につき 身体が重い。気持ちが なかなか前に行かず 後傾パラダイス。 それでも十分堪能堪能堪能あーこりゃりゃ神立最高。 最後にパトの人に KKKステッカーをもらって 楽しく終了しました。 午前中でいっぱいいっぱいです。
 嶺太はテケテケラインで目覚めてしまいました。 なんかリズムよく板をだいぶそろえて 滑れるようになりました。 なっちゃんは嶺太ができることは すぐに吸収するので、これまた リズムよく滑れるようになりました。 芋あんさん、164さん、 今週もありがとうございました。
 おまけ。壬生のわんぱく公園です。


■ 2016/1/16 神立
 10時くらいに出発することができて 途中非常にスムーズで到着は 12時半。神立近いですね。高速代も安いし。
 今日はあいにくガスっていました。 雪の量もそれほど増えてないというか むしろ減ってます。意外でした。
 それでもコース状態は非常によくて スタッフの努力が感じられます。 ありがとうございます。 コブは固めなので 腰にきて本数は滑っていないのですが、 結構効きますね。 楽しめました。
 ケンジ君、芋あんさんご夫妻とは ちょうど入れ違いでした。 ケンジ君は7時からガンガン滑って 足がつったそうです。かなり楽しめたそうです。 今度は是非一緒に滑りましょう。
 夕方は神の湯入って、旅の駅で 夕ご飯食べて、映画大会で 寝ました。3人は狭かった。。。


■ 2016/1/11 神立
 ということで今日も来ました。 昨夜から重い雪が降り続いて いましたが駐車場で積雪5cmくらい。 上はどうでしょう。
 本日は学習して空いているうちに チケット買って、リフトに乗って、 8時前には滑り出し。 雪は意外なことに軽いパウダー。 15cmくらい。吹き溜まりは 20cm超。一本降りて すぐに703さんと164さんを 見つけて合流。今日もご一緒させて もらいました。
 もういたるところパウダー三昧で、 滑った跡はあるけど荒れていないので 十分楽しめます。スバル下と シリウス→ペルセウスの流れが じゅるじゅるでした。 嶺太も急斜面の荒れた パウダーも全然平気で降りてきて 驚きました。全然転ばないし 普通にターンしているし恐るべし。
 コブは新雪コブで、 やわらかいし、 まあ、後半は下地が出てきたけど 全然問題なし。 バトンもたくさん練習しました。 今シーズン筋トレと走りこみの 効果が出ているのか足が動いて いい感じです。
 途中嶺太を703さんにみてもらって 164さんと新雪三昧。楽しかったです。 いや〜、神立いいです。これほどいいとは 思いませんでした。 ありがとうございました


■ 2016/1/10 神立
 初めてのハイシーズンの神立。 しかし勉強させたり朝食食べさせたり、 いきなり164さんと703さんとセンターハウス 前で遭遇したりと なんだかんだでリフト券買えたのは 列に20分くらい並んで9時半くらい。 さらに最初のリフト待ちがセンターハウスの 下までつながっていて30分待ちくらい。 なっちゃんなら間違いなく激怒していたでしょう。 嶺太でよかった(笑)
 上に着くと 天気最高景色は良いし、 雪質最高、あっちこっちそっちコブあるし、 フラットは気持ちよいし、初めての上級者コース (すばる)も景色は良いし、 エキップのバリバリ上手なひともいるし、かなり楽しめます。 たっぷり堪能して、昼休み、その後チーム867さんと 合流して、ひたすら楽しみました。 ほんと楽しい。このスキー場いいです。 リフト待ちもほとんどないし、 穴場ですね。 また来たいです。
 神の湯もいいですね。6F休憩所がタバコ臭いのだけが減点かな。


■ 2016/1/9 神立
 夕方移動で神立到着20:30くらい。 関越トンネル出口で+8℃くらいだった のが坂道を降りて湯沢の町に近づくに つれて気温が低下して、-3℃になりました。 冷たい空気は盆地にたまるというやつでしょうか。 これほど急激な温度低下(しかも標高下がって)は 初めてでした。


■ 2016/1/3 オニコウベ
 夜中に窓をうつ大雨で目が覚めました。 ばしゃばしゃ降ってます。朝も横殴りの 雨が降ってます。あきらめムードで ホテルでゆっくり朝食バイキングしていました。
 うだうだしていても雨がやまないのですが、 小雨になったので出撃することに。 なっちゃんは今日もなぞのオブジェを作って プールに入ってとわけわからない状態。
 スネークロードはクローズ。上は雪の量は十分 ありましたが、ずぶずぶです。ガスっていて視界も悪く、 数本滑って終了となりました。
 下山は恐怖の下り乗車。 怖いです。長いです。本気で泣きそうになりました。 オニコウベ、また来年! 帰りに間欠泉の近くの店できのこそばを食べてたくさんおまけも つけてもらってラッキーでした。


■ 2016/1/2 オニコウベ
 明けましておめでとうございます。 風邪ひかないで楽しんでますか? さて、今年の初スキーはオニコウベです。 鳴子付近から雨が降ってきて ゲレンデは大雨です。 さすがです。雪がないのはたまにあるけど、 正月早々大雨は生まれて初めてです。
 餅つき大会 (餅を食べる会?)を楽しんだあと、巨大な ソフトクリーム?を作って、様子を見ながら ようやく出撃しました。1本滑って、 ゲレンデの途中で困っている親子を 発見し、救助して、さあ、これから 上に行こうかとリフトに乗ったところ、 大雨が再び降って来てホテルに退避
 子供たちは完全に終了。少し やんだようなので、単身出撃。 山頂の小柴リフトまで たどり着きました。やはりこちらも雨。 降り場で一瞬アラレになって 顔に当たって痛いだけですぐ 溶けて、やはり雨。
 リフト下急斜面にはコブが ありました。特に意味はありません。それだけです。 2本滑ってリフト最終。 スネークロードを 降りて下山しました。 雪が滑らないので ポジションチェックの 練習になりました(笑)
 高いスキーになりました。 これから温泉です(-"-。 ホテルはいいんですが。


■ 2015/12/31 山形蔵王
 今年もあっという間に終わりました。 お世話になった皆さま、一年間ありがとう ございました。来年が皆様にとって 良い年でありますようにお祈りいたします。
 さて、今年の〆は山形蔵王にしました。 朝早く出発したのですが、最後の最後で 手こずって、中央RWは12:20の便に乗車 しました。中央ゲレンデはー5℃で これまでで一番暖かかったです。 でも、雪質はこれまで以上に良くて 十分楽しめました。コブはアイスバーン コブで出だしは少し階段チックでしたが 浅いので十分です。ボトムはいい感じで 振られていて好きなコブでした。 嶺太も頑張って3本通しました。 コブの外回りターンを身に着けました。
 ダイヤモンドバレー楽しめました。あっと いう間に3時間が過ぎて下山しました。 駐車場から実家まで1時間ちょいでしたので かなり近いことが今更わかりました(笑)


■ 2015/12/28 山形蔵王
 やどは夕食が超豪華。温泉も 少し秘湯の雰囲気があって 良かったです。なぜか 女性従業員がいないのですが。。。
 今日は子供たちも頑張って 手伝ってくれましたが、 車の移動や荷造りなどが あり結局昨日とあまりかわらない 時間になってしまいました。 昨日よりは若干早いですが。
 今日の鳥兜駅は-10℃でした。 体感的には昨日より暖かいですが、 寝不足と風邪気味で寒かったです(笑)
 さっそくyukidarumaファミリーさんと 合流させていただき、ビデオ撮影もして もらいました。パパさん上手ですね。 ナイスガイですし、奥さんも上手で うらやましい!コブは新雪が減って 氷が出ていましたが、嶺太は頑張って 2回完走してました。少し目つきが 変わりました。同じ世代の男の子 の滑りを見て結構刺激になったのでしょう。 その後、ダイヤモンドバレーで エアで転倒したり、 サンライズで 前転してきれいに着地しても 全くくじけずちょっと男の子らしく なりました。お父ちゃんはうれしいよ。
 なっちゃんはカービングターンが 上手で、大回りがいい感じ。 スピードも速くて気が付くと 後ろにすぐつけていてびっくり。 なかなかやりますのぉ。 子供たちの成長を感じられた 二日間でした。
 今日も大平ゲレンデを降りて 温泉入って帰りました。 中郷SAのメニューが減っていたのが 残念でした。


■ 2015/12/27 山形蔵王
 朝ごはんを7時に食べているのに なぜか滑り出しは10時という悲しさ。 スキーは親の趣味で子供にやらせているから 多少自分のことはできなくても親の都合で やらせている以上、親が面倒みなくては いけないという、負い目があるからですね。 今の子供は親があれやこれやと口と手を出して やらせて、それを子供が当たり前と思っている のが良くない。サッカーや野球など父兄が 関与しすぎるのはどうかと思いますね。 スキーは自然の中で自立ややり通した 達成感を身に着けたり、自分のことは自分で やるという生活態度を養う場と考えるのが 正しいかな。
 蔵王中央ロープウェイは2回待ちで 乗れました。鳥兜駅の気温は-11℃。 久々に寒い。視界もあまり良くないですが、 滑るのに大きな支障はありません。 雪の量も十分でブッシュや石が出ているのは スカイケーブルの降り場付近とサンライズゲレンデくらいでした。
 移動で時間を使いたくなかったので、 中央ゲレンデとダイヤモンドバレーを 行ったり来たりしてましたが、 コース幅も十分あり、コースバリエーション もあって子供たちも喜んでました。 樹氷もきれいでした。2月に本格的な 樹氷ができたときにまた来たいですね。
 中央ゲレンデではyukidarumaファミリーさんと ご一緒させてもらいました。お京さんありがとう ございます。なっちゃんの直線番長の ウェアが目印になったとのこと。 おとうさん、ありがとうございます。 コブはパフパフで楽しめました。
 帰りは大平コースが開いていたので 下まで降りてきました。こちらも コース幅が広がっており(昔の記憶と比べると) 景色も良くて子供たちも喜んでました。
 夜は別の宿(故郷)に移動しました。


■ 2015/12/26 山形蔵王
 何年振りでしょうか。冬の山形蔵王にスキーに来ました。 しかし出発できたのが午前10時だったので、到着が2時半 くらいになってしまい、その日滑るのはあきらめました。 代わりに近所で雪合戦と探検して、 宿の温泉に入って 満喫しました。
 山形蔵王に泊まるのは高校以来(車中泊除く)なので 当時の印象が強いのですが、今回利用させて もらったラルジャンさんはサービスも良くて 施設もきれいで部屋も大きくて(まるで 欧米の高級ホテル仕様)、 温泉も充実していて、山形蔵王を 見直しました。おまけに夜はサプライズの花火大会も あって、まるでバブル時代のスキーリゾートでした。 こんなに良い山形蔵王、世界の観光地としても十分 やっていけます。
 夜に一時吹雪いて新雪が10cmくらい積もりました。 その後、やんでしまったので朝になっても それほど積雪は増えていませんでした。


■ 2015/12/6 奥日光
 丸沼周辺の宿は満室で、奥日光まで 戻って泊まりました。今回のホテルは 大人5900円ぽっきりで飲み放題付きという 驚きの宿でした。天然温泉露天風呂も 貸切状態で非常にお得でした。 また行きたいと子供たちにも好評でした。
 朝ごはんが遅い班で、出発が遅れ、 今日は昼過ぎには帰らないと行けないという 制約があったので、滑るのはあきらめて ホテルの周辺で雪遊びしました。 脛までパウダースノーで 吹き溜まりはひざ下。 結構楽しめました。 景色きれいでしたそり遊びで筋肉も使ったので ストレス発散になりました。
 男体山を見て、 戦場ヶ原で昼ご飯食べて、 帰り道でスキーウェアでミカン狩りして、 戻りましたとさ。


■ 2015/12/5 丸沼
 12月に入ってからのシーズンインはここしばらく記憶がありません。 こんな年もあるんですね。間違いなく地球の温暖化の影響ですね。
 中禅寺湖付近から圧雪状態でした。 スキー車を全く見かけなかったので 不安になりました。もしかして金精峠が通行止め? 結局、そんなことはなく、無事丸沼には10時すぎに入りました。 駐車場にはまだ余裕がありました。
 リフトは一番下のゲレンデは雪不足で滑走禁止で、 その上のコースだけという変則的な状況でした。 リフト待ちは15分程度。まあまあ混んでいますが、 例年の丸沼の混み方よりは少ない感じですね。
 今日は板を傾けてエッジを使う感覚を 教えました。二人とも少しずつできてきた感じ。 ゲレンデにコブはなく、コース脇法面で 夏雪が岩スキー、ジャンプも飛びまくりで 運動能力の高さを感じました。 嶺太も少しだけ進化したかな。 子供たちはリフト待ちに嫌気がさして ぐずりだしたので参りました。
 まあ、天気も良く、石もほとんど出ていなかったので まあまあのシーズンインでした。


■ 2015/10/24 アスパ
 プレシーズンインで、Shuさんが久しぶりに アスパに登場。お友達のヒラさんとキョウノさんも 滑って4人でセッション。特にスノボの キョウノさんのスタイリッシュな滑りと飛びは 勉強になりました。また来てね!


(注)不定期に新しいページを追加する予定です.
このページの写真や文章の無断転載を禁じます.


戻る