2017シーズン

■ 2017/5/21 月山
 持久走大会
 昨夜ご一緒させていただいた皆様、お疲れ様でした。
 今日は姥でバンクトスラロームの大会があるので 駐車場が早くから満車になる可能性があるので 日の出前に到着し、ご来光を拝んでから寝てました。
 リフトは8時からと思いましたが、やはり 大会のため8時前に運航開始してました。 回数券があるので並ばずに乗車して 100人抜きくらいかな。 大斜面を4回ほどグルグルしましたが 待ち無しで快適でした。 ここはちょっとだけ懐かしの洗濯板状態です。
 昨日の刈上げラインA川ラインは未滑走状態なので バージンスノーを味わわせていただきました。 ごちそうさまでした。
 そうこうしている間にTバーは 予想通り大会参加者が移動で使うので 大混雑でした。こりゃ7回券消費したら ハイクするか、帰るかと、考えましたが、 下駅でM藤さんと遭遇して、 Tバーぐるぐる作戦に切り替えました。 そのころには大会参加者も一段落して 列もだいぶ短くなってました。
 待ちに待った特命ラインバージンスノー(ざらめ) を味わわせてもらいました。 はい、大変おいしかったです。 大斜面にはない細かさで 結構しびれました。
 次第にリフト待ちも数分くらいまで 短くなったのでいいペースで巡回できる ようになりました。そうしているうちに A川さんが出勤してきました。 A級の■良さん、ロックンロールオレンジ澤■さん、 仙台のS木さん、とでグルグルしました。 A級選手の滑りは痺れました。素敵です。 刺激を受けて尻上がりに調子が出てきました。
 次第に深くなってきたのでみんなで デラ掛け。ばっちりになりました。 中間部が浅くなってクイックチックな ところができてしまい、午後はみんな そこでトラップにはまってました。
 JJの村山の少年はなかなか良い滑りしてました。 一緒にグルグルしてました。 そのうちコリアチームや猫魔チームも来て、 でもみんなトラップにはまってました。 なかなか味のあるコースになりました。 新A川ラインも作製しましたが、 入口が上から見えないので、 成長はしませんでした。 来週以降育つでしょう。 特命ラインは長いので最後の5コブは 脚の動きを維持するのが至難の業です。 最後は酸欠状態になります。 酸欠になりたい人は是非どうぞ(笑)
 さすがにリフト終了まで体力がもたないので、 大雪原経由湯殿山を見て 下山することにしました。 大斜面ではK平さんや猫魔チームに 遭遇し、ちょっとだけでしたが 楽しく滑りました。 みんなリフト終了まで滑るようです。 当然ですよね!さすがです。 大斜面ありがとうございました。 だんだんいい感じで育ってきました。 でも、なんとなく人が少ないので そんなにどんぶらこっこにならないので 良い状態が維持されています。
 今日はずっとTシャツ1枚で過ごしました。 それほど暑かったです。 下界は車の気温計で 32℃を表示してました。真夏です。 あ、今日1年ぶりでichigoちゃんに会えました。 相変わらず素敵でした。


■ 2017/5/20 月山
 超楽しかったです。
  から快晴。姥沢駐車場で06:00で13℃。 気温は高めですが、風が少しありました。 単独出撃なのでゆっくり用意して 駐車場は7時くらいに出発。 リフト券売り場とリフト運航は8時からという ことを知りませんでした。昔とは違うんですね。 GW明け2週目ですが、かぐらなどが開いて いるせいか空いています。 ペアリフト待ちも10分未満。 午後はリフト待ち無し。 雪もたっぷりこんなにいいのに もったいないですね。
 んで、さっそくkodairaさんと 遭遇してリフトも10番位に乗車。 Tバーは準備中ということで 大斜面を滑ることに。ピッチ細かめを選びましたが 結構深くなっています。でも、 意外と滑りやすかったです。 すぐにお京さんご一行様と 合流。Wさん、鈴木さん、yukidarumaファミリー、 S木さん、M籐さん、Satiちゃん。 揃ったところでハイクしたらなんと Tバー故障。
 はじめは30分くらいは無理と 言われておとうさんと大斜面へ。 またTバーまで ハイクアップしなければ ならないんですが(笑)
 戻ったら上の滑車が故障で もう午前中は絶望ということになりました。 しょうがないので、みんなでハイクアップ。 ハイクした足で特命ラインは細かすぎてやや 厳しかった(笑)。
 アナウンスで今日はTバーは 運行しませんとあったので 午後券で滑ろうということになり、 それまでの間まずは時間調整のため姥ヶ岳に ハイクアップ。とてもきれいな 水平環アークが見えました。 こんなに濃いのは初めてかも。 すごくきれいでした。 「登ってよかった」、と言ってもらってうれしかったです。
 その後、牛首ゲレンデ少し滑って、 大斜面へトラバース。大斜面の上で 早めのお昼休憩。 気持ちよかったです。 そのうちA川さんも登場、 さっそくラインを作るという ことでみんなでボーゲン。 あっというまにできました。 すぐに人気の講習ラインに なってました(笑)
 あとはひたすら午後券で グルグル。ハイクアップで 疲れたおとうさんは早めに 上がりましたが、他のメンバーは 当然というか、やっぱりというか リフト終了まで滑りました。
 トラバースがきついという ことで大斜面手前の斜面の 短いコブでスピード滑走。 そして下のトラバースで 大斜面下部に出て、 新ラインを滑って 楽しみました。 バトンも何度もやって みんなが楽しんでくれたので 良かったです(笑)
 そのうち韓国チームと また合流してセッションに。 みんなノリが良くて、 Wさんも楽しんでました。 お京さん見せ場を絶妙なタイミングで 提供してくれました(笑) 最後まで良い天気で 最高の一日でした。 みなさん、ありがとうございました。 いい友達と滑るのはやっぱり最高ですね。
 今週行かせてくれた家族に感謝します。m(o)mありがとう。


■ 2017/5/5 月山
 今朝は 昨日より空気が澄んでいます。 少し風がありTシャツでは厳しい感じ。 体感気温は15℃くらい。 今日も期待できます。
 今日は嶺太と出撃。 午前限定なので スキーキャリーサービスでの 待ち時間がもったいないので 担いで登りました。もちろん2組。
 下駅に着いてアイス買って 早々に乗車。上駅に着いたのは 10時。うーん、今日も1時間限定か。
 特命ラインは無事残っていました。 しかも少し掘れていていい感じに なってます。むちゃくちゃ楽しいです。 難易度は低いですが、長くてピッチ細かい ので滑りごたえはあります。 嶺太は少し深くなっていたので 手こずっていましたが、 ほぼすべて完走。 スノーボードの人は奥の別のライン で滑ってくれたので きれいなままで維持できました。 ありがとうございます。 今後もボーダーは入らないでほしいです。 毎日維持管理しないと無理なんだろうなぁ。
 そのうちKoreaチームと合流。 セッションが始まりました。 国際的な公認コースとなり うれしい限りです。 時間限定でしたが 楽しく滑りました。
 後ろ髪ひかれながら 日野Tへ移動。 体力と時間温存のため 使いました。 姥山頂からは 昨日のコースも見えて、 大パノラマも満喫して、 GW最終日の牛首大滑走〜。 嶺太もすっかり慣れました。
 今年は天気が安定していて 良かったです。満喫しました。 東斜面を通って下山。 クレバスが昨日よりも 多くなったかも。 そろそろやばいかも。
 林を抜けて無事下山。 12:00に宿に到着。 とても楽しめた3日間でした


■ 2017/5/4 月山
 今朝もうす曇りですが、いい天気です。 朝から生暖かい感じで、大斜面月山山頂も全部 よく見えて大パノラマです。
 今日はスキーをやるということで 子供たちも朝からしっかり目を覚まして 準備万端。朝一のリフトキャリーサービスに 板を預けて、いざ出撃。しかししばし 待てど暮らせど雪上車が上がってこなくて だいぶ待ちました。
 燕を見て、おろすのを手伝って、 アイスを食べて、やっとリフト乗車! 今日も朝からTシャツでOK。 リフト下車のときなっちゃんの リュックのひもが引っかかって 宙ぶらりん状態となり、ひやりとしました。 首で締まらなくてよかった。完全に 空中を飛んでました。
 とりあえず落ち着いてから、 いきなり東斜面に突撃。 昨日の下見で雪庇のの下はかなり危険 ということで尾根伝いで慎重に 滑りました。こちらはクレバスが 多少ありますが、安心感が あります(笑)
 嶺太もなつきもかなり余裕で 下りてきました。これなら大丈夫でしょう。 しばらく上駅で遊ばせて、Tバー脇の 特命ラインをメンテ。皆さんの暖かい ご協力(?)のおかげで荒らされて いませんでした。ありがとうございます。 そのうち、子供たちも自力で上がってきて、 おやつセッションのあと滑走。
 子供用のピッチなので、かなり 滑りやすそうでした。なっちゃんは しっかり外脚に乗っているし、 嶺太は速い。たいしたもんです。 昼前に少し混雑しましたが、 すぐに空いてグルグルモード。 と、思いきやあと3本宣言が出て 不完全燃焼で終了。
 その後、 日野Tに移動して姥山頂へ。 子供たちを疲れさせない作戦は成功。 やっと今回のメインイベントがスタート。 早々に金姥→柴灯森の鞍部へ。 他にたくさん人がいたので 安心したようです。(皆さん月山山頂方面でしたが)
 そしてドロップイン金姥の裏はいいが眺め。 雪が途切れていたので 上から入らなくて正解でした。昨日下見をしていて良かった。 そのまま左へ左へと巻いて行って 雪が途切れることなく、 クレバスも1か所だけで 最高のバーンに到着。 もうどこを滑ってもOK急斜面も、 雪庇も、 カールも、 嶺太大興奮。なつきも少しだけ怖かったようですが お兄ちゃんがいるのでばんばん滑りました。 こんなに状態が良いことがあるんですね。 もう言葉で表現ができません。 スキーを始めて何年になりますか。 自分の子供たちがここまで 無事成長してくれたことに深く感謝。 ありがとう、月山、湯殿山、 お世話になった皆さん。 ありがとうございます。
 息をのむ景色の連続。 絶景に次ぐ絶景。 貸切の天国。 また次回来れるといいな。
 次第に林帯に入って ブル道も楽しんで、 どこでも優しかったです。 やがて湯殿山方面からの ツアーの人たちに合流して ネイチャーセンターまで 滞りなく下りてきました。 そして妻がお迎え。 ありがとう。 ネイチャーセンターで 遊んでから宿に戻ってきました。
 スキーは滑るだけではない、 子供たちの成長、人としての成長、 自然への畏れ、人との出会い、 こんな素晴らしいスポーツが 他にあるでしょうか。 スキーに巡り会えたことに感謝します。 ありがとう。ありがとう月山


■ 2017/5/3 月山
 今日という日のためにどれだけ 我慢したことか。牛馬のごとく 炊事洗濯エトセトラ。自分をほめてやりたい気分です。
 朝から快晴無風。高速は郡山JCT付近で 大渋滞。しかしそこも30-40分で抜けて 11時くらいには道の駅西川。 食事して春のポレポレを満喫して、 宿に到着。月山も 快晴無風で Tシャツで全く問題なし。
 1時半くらいに出撃となったので 子供たちは宿に待機して単身出撃。 今年は雪が多く、しかも白い。 大斜面はバンクラインが数本あるだけ。 変なところにもラインがあったり。 Tバー脇にも基礎バンクがあるだけ。 1時間しかありませんでしたが、 基礎造成から新規にラインを作製しました。 柔らかいので、6本滑ってあっという間にできました。 かなり細かくなってしまいました。 お京さん向きです。(笑)
 しっかり完成して本日終了。 リフト待ちはありませんでした。 まだ他のスキー場が滑れるからですね。 素晴らしかった。
 で、このあと姥の山頂へ。 こちらも快晴無風。いやほんの少し風が ある程度でした。 寒気が入った影響で春霞が ほとんどなく、磐梯山、鳥海山月山山頂湯殿山(写真右上にUFOが写っています)粟島、佐渡 などくっきり見えて素晴らしかったです。
 金姥北西斜面は 直下にあまり 雪が無く、危険。明日はどうしようかなぁ。 この後、牛首大滑走2017を実施。 雪が汚れていないので 板も滑ってなかなか快適でした。 そのあと、四谷川沿いに 下りましたが、急斜面で 表層雪崩が起きるわ、 雪庇がいつ崩れるか わからないしというか 崩れているし、 とにかくやばかったです。 危険だな。 林の中は快適でした。 なんとか無事帰ってきました。 大斜面 は昼とほとんど変わっていませんでした。
 短かったけどなかなか濃い午後でした。


■ 2017/5/1 アスパ
 今日はM月さんと。熱い滑りで最高でした。 KFBS式講習はかなり使えました。むふふ。


■ 2017/4/30 アスパ
 なっちゃんと久しぶりに出撃。 法面を手直ししてから滑走。 やっぱり怖かった。とにかく 抵抗が大きくて滑らなかったです。 木の家が寿命で亀ちゃんが 畳んでいました。おせわになりました。


■ 2017/4/16 神立
 ナオミン出まくり
 今朝は暑いです。快晴です。 朝からずぶずぶです。 身体が軽いと思ったのは 最初の1.5本くらいまででした。
 レグルスは 深くてボーダーが入るために 片側深コブになっていて、 困ったちゃん状態。 テケテケもどんぶらこっこで、 できるだけ浅いラインどりを 狙うしか有馬温泉。
 なんどかニアミスをして ようやく867ご夫妻と 合流できました。
 朝からヘラクレスペルセウスで 筋トレ開始となりました。 最近急斜面の深コブなんて 滑っていないので、 厳しかったです。 ところが芋あんさんは どんどん尻上がりに調子が出てきて ヘラもペルもどんどんノンストップで 完成度を上げてきました。 男子は どんどん体力が奪われて 魂の抜け殻がただ重力に 引っ張られて落下するだけ状態。 参りました。ナオミンという 麻薬の威力を思い知りました。 もう無理です。
 灰になるとか言いながら どんどん燃え盛って、 自噴する油田状態。 ナオミン恐るべし。エンドレスです。 ありがとうございました。 アミノバリューもごちそうさまでした。 なんかいつも頂いてばかりで 申し訳ありません。
 今日はスキーこどもの日 なので子供は無料なのに うちのちびっ子は来なくなりました。 なんとも悲しい状態です。 そのうち戻ってきてくれることを 信じてるよ〜(涙) と言いながら、3時の 白板終了まで滑りました。 というか単に落下してました。
 164さんの気持ちがわかりました。 レグルスは誰でも普通に完走 できるので面白くない。 ペルセウスは難しいので みんな苦労しているところを 滑れるので楽しい。ということですね。 私も最後数本はペルセウスグルグルにしました。 脚も心も萎えました。
 最後にA級選手が素晴らしい滑りを 披露してくれて、どっと疲労しました。 満足です。今日ほど 自分の不甲斐なさを感じた日は ありません。ってか毎週? 救いは帰りの渋滞がなかったことですが、 夕方スーパーに買い出し指令が出て はしごしたが一番堪えました。 スキーは疲れるけど、 日常生活の方が何倍も疲れますわ。 夕日が目に沁みました。


■ 2017/4/2 ナスパ
 さすが867ご夫妻チョイス
 神立でさわやかな朝を迎えました。 結局あんまり眠れませんでしたが。 昨日のナイターは素晴らしかったです。 またやりたいですね。
 今日はケンジ君、867ご夫妻と ナスパでセッションです。 朝日に輝くゲレンデきらきらなシマシマ、 さらっと薄雪、 モーグルコース。 ホテルニューオータニ(^^; 駐車場の車を見てびっくり。 ベンツ、BMW、ボルボ、って どこかのゴルフ場ですか?1/3くらい外車なんですが。 神立からの国産車ジプシーには 別世界のハイソな雰囲気に 圧倒されました。昨日の 夕方感じた印象と違いますね。 これがまた湯沢の別の顔ですね。
 駐車場でケンジくんに捕獲されました。 駐車場の台数少なすぎです。 驚きました。捕獲されて当然という 台数です。
 朝のうちは少し雲がありましたが、 それも次第に取れて快晴になりました。 噂のモーグルコースや花咲か爺さん。 第二リフト脇本格的自然コブEコースもコブコブ自然コブ。 Dコースは急斜面の大きなコブ。 リフトのかかり方に無駄がない 筋肉質なスキー場でした。 神立も良く見えます。 景色は神立より良いですね。 驚きました。
 モーグルコースは スノーアミューズメントが 自主管理しているとのこと。 今日は各地で大会があるので 残留は3名だけでした。 女子高生選手ですが、ヘリとバックを 普通にやってました。素晴らしかったです。
 人がゲレンデにほとんどいないのに コブだけはあるという謎の状態は チームの常連がいなかったからなんでしょうか。 透明人間が作ったのでしょうか。 不思議な感じがしました。
 気温も上がっているのですが、 硫安(JFEつぶっこ)を適度に 撒いているのでそれほど抵抗なく 滑れます。
 スタッフの教育も素晴らしく さすがホテルニューオータニですね。 富裕層が相手の商売なので きめ細かなサービスは 一つのまとまったスキー場としては 日本一かもしれません。 驚きました。
 駐車場は最後までガラガラだったので お客のほとんどはホテルの宿泊者なのかも しれません。ゲレンデも人がいませんでしたが。 いや〜、カルチャーショックでした。 本日は164さん、芋あんさんケンジ君大変ありがとうございました。 心行くまで満喫しました。
 おまけ。帰宅してからちびっことサッカー、 ポケゴー。つくばは着実に春でした。


■ 2017/4/1 神立
 筋トレ→らくらくスキー
 今日も朝のおつとめをしてから ゆっくり出撃。 渋滞も全くなく ポケストップも無く、 非常にスムーズに到着。 12時前くらいなので 空きスペースもあり ナイスポジションゲット。
 雪はザラメちゃん。 かるーく足慣らしをしたら レグルスを1本滑ったらものすごく 太ももが張っていてびっくり。 なんで?ポジションが悪かったのも あると思いますが、雪が重いからでした。 板を持ち上げると両足に 錘を付けている感じ。 大リーガー養成重雪。 驚きました。
 テケテケもなんとなく 重くて。どんぶらっこでは 無いのですが板が潜る感じかな。
 とか、自分に言い訳していたら マホシさんにつかまってしまいました。 こんにちは!見つけてくれてありがとうございます。 お友達のモノスキーの方。 ただ者ではなかったです。 コブでも急斜面でも モノスキー。でも やっぱり雪は重いようで 滑った後悶絶してました。
 その後、マホシさんと ひたすらグルグルさせてもらいました。 もちろんリフト終了まで。 レグルステケテケ、 スーパーオリオン。 とても楽しかったです。 ありがとうございました。 私は最後の一本で脚がつって しまいました。
 その後ナスパを下見をして、 マホシさん情報で 駒子の湯に入って、維新で つけ麺食べて、別の湯沢を 満喫しました。 いや〜、小雨まで降ってきて、 とりあえず神立の雪灯篭でも 見に行こうかということで またまたグッドポジションゲット。
 小雨もやんで、一応ナイターリフトの 料金はシーズンデイパスでは 使えないというので 帰ろうかと思いましたが、 なんか足も動くようになって来たし、 2000円ケチってもしょうがない! といいうことで今シーズン初ナイター
 きれいです。どこが滑れるんだろう。 テケテケだけかな?と思ったら 池ノ平クワッドですか? ということはレグルスグルグルですか? 夜ですよ。え?照明がある?? あら見える。あら、ガチガチじゃなくて しゃかしゃかで滑りやすい。 しかもズブズブじゃなくて いい感じで底がある。板を回しても 押しても沈まない。 これってザラメパウダーの ラクラク姥ヶ岳Tバー脇30コブの 長いバージョンではないですか(←長い名前でごんす) レグルスは全面(すだれ12本位?)コブです。 天国ですか
 これまたいい年して10時過ぎまで滑りました。 美味しゅうございました。 明日は身体が動かないでしょう。 どうなることやら。 神立の春ナイター かなりいいでない?え?今日で終わり。 正確には明日の朝4時まで。 とりあえず経験できたからよしとしますか。 何事も経験ですね。


■ 2017/3/20 神立
 どんぶらっこっこ
 朝からうす曇りで気温がどんどんあがります。 出撃はなんとか8時前。まあ、上出来でしょう。 朝のうちはまだシマシマバーンが健在で それも柔らかくて、非常に滑りやすかったです。 これはなかなか楽しいかも。
 モーグルコースも初めのうちは適度な深さで 楽しかったです。ミルキーウェイも いい感じでした。
 今日は午前限定なので、とにかく 回数を稼ぎたかったのですが、 まあ、そういう訳にもいかず、 いつもののんびりペースで滑りました。
 スバルの 急斜面では ビビりながら降り頭からすっころびましたが 嶺太は余裕。 オリオンも嶺太は余裕。 もしかして急斜面マニア? 今日もレグルスのモーグルコースも 余裕で滑り降り、 テケテケも当然余裕。 私の場合どんぶかで底に 板を入れるとスピードが ガクンと落ちましたが、 嶺太は裏を押す滑りが できているのでいい感じ。 やりますなぁ。あと 板を揃えてひねりが 入れられれば結構いい感じかも。 テケテケの右端ラインは 細いピッチの縦縦で、 そこぐらいですかね、まともなのは。 あとはひたすらどんぶらっこっこ。 気温がどんどん上がって すっかり掘れて、まるで 波打ち際を滑っている感じでした。 講習会マジックは消えました。 まだまだ修行が甘いようです。
 早々に上がって、駐車場横の ケバブ屋さんでお昼ご飯を 買って春爛漫の神立の駐車場で 食べて、高速は渋滞も全くなく 普通に帰り着きましたとさ。 めでたしめでたし。あ、 壬生SAでポケGoのため 1時間ほど彷徨いましたが。 帰ってからも色々雑用などがあり 結構ヘロヘロになって 夜に魚沼の酒飲んで 長い一日を終わりました。 って、そのあともいろいろ 雑用をこなしたので 全然休まることはありませんが。 疲れた連休でした。


■ 2017/3/19 神立
 ポケモンゴー?
 連休お泊り出撃です。素敵な響きですね。 ありがたいことです。朝起きて天気はまあまあ。 余裕があるのでゆっくり目覚めて7時前出発。
 途中のPAやSAではポケストップのために ストップしまくり。渋滞も気になりません。 今週も嶺太と男二人旅。 のんびり法定速度で走っていると なにやらポツポツと。 だんだんバラバラと。 いわゆるザーザー降りかと。 これはなんですか?もしかして液体になった雪でしょうか。 固体のまま地上に降りてきてください。 トンネルの先は雪という表示を信じて 新潟に抜けたら、素敵にやっぱり雨でした。 しかもザーザー。あはは。 先週運を使い果たしたのでしょうか。
 しょうがないので駅前の中野屋で へぎ蕎麦を食べることにしました。 素敵に普通に1時間待ち。 さすがです。 雨だから気になりません。 食べ終わって外に出ると 小雨でした。やみそう? もしかして?
 神立の駐車場に着くと、結構いい位置が空いていて、 天気はまさかの やっぱり雨でした。しばらく うだうだ寝ていると ほとんど降らなくなりました。 おお!? しかも今日は新潟県スキーこどもの日。 お子様はリフト代無料!!! まだ運は残っていたようです。
 ゲレンデはザラメで新雪以外は 滑りやすい状態です。 深くてもオッケーです。 まだ講習会マジックは続いています。 スネスネスネ!!脛脛!! 嶺太は本日初のモーグルコース。 エアは飛びませんでしたが、 普通に降りてきます。 下のテケテケは普通の 大人の基礎スキーヤーが 相手だったらもう余裕で ぶっちぎれる状態になりました。 成長が早いです。 Y田さんがバックスリップの練習してました。
 と、盛り上がっていると また雨。ミゾレかも。いや、 やっぱり雨だ。 帰ろう。 それしかない。 ということで、あとは神の湯。 制限時間いっぱいフルに使って その後、保よしで夜ご飯。 んで、寝床に帰ろうかと思ってたら、 ポケゴー夜の街パトロールに。 小雨降る中1時間、湯沢の街を さまよいました。素敵です。 素敵すぎです。 雨なんか大嫌いだーーー。
 夜10時には雨がアラレになりました。 特大アラレでアラレが小さなアラレの結晶から できていることを嶺太が発見しました。 結構観察力があるな。 雨も上がって、明日は期待できそうです。


■ 2017/3/12 神立
 まさに馬鹿ツキ!
 今朝はぼちぼち起きて嶺太と男二人旅。 名物の前橋渋滞も全く無く! ポケGoトラップで数回止まった だけで8時半には駐車場in! 丁度これから送迎バスを運行するというので バスも一番乗り。
 ミルキーウェイも 一部ダマダマでしたが、 なんとか滑れる感じ。 尾根から下を見ると 絶景が。結構怖いところ 滑っているんですね。
 レグルスもカッチカチですが、 形が良いので滑れます。んが、 やっぱり板が引っかかって 何回か後傾になり、まさかの コースアウト。 モーグルコースでも まさかのコースアウト。 うむむ。なかなか手ごわいでござる。 なんとなく嶺太も元気がないので 何回か滑ったところで 休憩。単に眠いだけでした。
 その後コースアウトすることもなく モーグルコースも、テケテケも 調子が出てきました。急斜面も 結構厳しい二段コブですが、 気持ちが前向きになり クリア可能に。昼のミルキーウェイ が貸切ですごく気持ちよかった こともあり運勢が好転しました。
 もう、どこでも、なんでも、 自由自在。ザ・講習マジック復活。 デラ掛けタイムも楽々デラデラ。 嶺太も すいすいデラデラ。 こんなにうまかったっけ? テケテケも前向いて滑ってます。 いや〜、神立素晴らしすぎです。
 そして、夢沢クワッドに乗っているときに リフト券ナンバーズのアナウンス。 なんと大当たり!リフト一日券優待券。 すんげー。ありがとう神立。 ありがとうカモシカ天気も終日良く、 水平環アークが出っぱなしで 大震災が来る危険な感じが してましたが、来ませんでした。 んで、引換所に行ったら 本日一番乗りの方限定で DIAMONDのトレーナープレゼント。 さらにDVDもおまけで! すんげーついてました。 もう一生神立に通います(笑) とお姉さんに宣言してきました。
 帰りも渋滞なく沼田をクリア。 その後前橋周辺で渋滞。 そこも15分くらいで抜けて 無事帰宅。と、思ったら 松見公園でポケGoとな。 1時間くらい闇夜の公園をさまよいました。 月が結構神秘的でした。 その後、めちゃうま激安餃子とマーボー丼食べて 帰りましたとさ。 午前中はなんとなく 不調な感じでしたが、 どんどん調子よくなってきて、 夜に向けて絶好調となりました。 レアなポケモンもゲットできたと 喜んでおりました。名前はわかりません。
 ありがとう神立!!


■ 2017/3/5 神立
 もう三月ですね
 今朝は遅く5時過ぎに起床。 なんとか夏雪だけ起きて6時半に 出発(笑)
 山には霞がかかってすっかり春の空気。 高速道路もスキー車が一気に減りました。 名物の前橋渋滞も無し。 しかし赤城の先で事故渋滞。 うみゅみゅ。到着は10時過ぎで 駐車場も奥。だけど送迎バスが 来てくれてらくちんに到着。 送迎バス最高です。
 ゲレンデはそこそこ混んでました。 雪はすっかりザラメで 滑りやすかったです。 これぞ春スキー。 天気も午前は快晴、 午後も快晴後うす曇りで 風も無く、非常に過ごしやすかったです。 というか暑いくらいでした。
 ゲレンデ ではなんとか867ご夫妻と 合流することができました。 朝7時半から滑っているとのことで かなりお疲れのところ無理していただき 3本ご一緒していただきました。 ミルキーウェイの おまけまでついて すみませんでした。お二人の 自信に満ちた滑り素晴らしかったです。
 なっちゃんはおかげ様でとても 楽しかったそうです。これも 芋あんさんのおかげです。 ありがとうございました。 またよろしくお願いします。
 昼休みも1時過ぎだけど レストランはまだまだ混雑していて 神立の景気は本物ですね。
 午後の部も数本滑って、 芯のあるザケザケで 深くなってましたが、 すね加重のおかげで とても楽に楽しめました。 石田さんありがとうございました。 本日もお会いできました。
 日が陰ってくると 表面が硬くなってきました。 本格的な春はもう少し先かもしれません。 なっちゃんがとっても楽しかったと 言ってくれたのでこれ以上の 喜びはありませんでした。 芋あんさん旦那様、神立の神様、 ありがとうございました。
 帰りは前橋の手前で渋滞。 結局渋滞するんですね。 今日は読書はできませんでした(爆)


■ 2017/2/26 神立
 渋滞。。。
 気合十分で起きて子供たちを起こすものの 夏雪は起こすのを 断念。どうも昨日遅くまで テレビを見ていたようで、 まったく。
 ということで嶺太と男二人旅。 いつもより1時間早いのでなんとか 渋滞回避かと思いきや、 甘かった。みなさん早すぎ。 スキー行くのにそんなに早起きしないでください。 頼みます。
 なんとか平地の一番奥に停められました。 神の湯まで遠いこと。
 気温はやや高めですが、 ガリガリ君。その上にゴロゴロ君。 ガリゴロガリゴロ。おまけに リフトにリュックが引っかかって リフト止めてしまうし。 申し訳ありません。 やっぱり眠いんです。 早起きしすぎました。
 レグちゃんはきれいなコブです。 ちょっと深くて硬くて少し階段チックで、 まあエッジは立つという感じで、 脛に前圧かける前に板が 先に行きたい、先に行きたい というのを押さえるのが必死で、 脛とタンの間に空間を感じる 午前中でした。
 スバルで164さんと ばったり遭遇。 2本ほどご一緒させてもらいました。 703さんはあまりに硬いので 大事をとって下でお休みとのこと。 たしかに午前中は硬かった。
 早めにお昼をとりに行ったらY田さんと ばったりというかとなりの椅子に居るし。 もう赤い鋼鉄ワイヤーという感じでした。 さらにAさんも。なかなか楽しいですね。
 長い昼休みというか雪合戦というとか 造形作って、 午後出撃したら、 あら、伊達な道の駅、しゃばしゃばの ザケザケじゃないですか。 芯はあって、とても滑りやすい。 これなら怖くないので 脛とタンもぴったんこ。 テケテケもいい感じ。 講習マジック復活の兆し。 と、いいところでガス。
 早めに切り上げることにしました。 朝のガリゴロ君はどこにもいない 滑りやすいザラメ君でした。 さらに夢沢乗っていたら山頂駅付近に カモシカがいました。 すごく間近に見られて ラッキーでした。
 んで、関越乗ったら、なんですか、 関越トンネル通行止め。 というか乗る前に教えて欲しい。 トンネル前で1時間微動だにしませんでした。 読書タイムになってました。 嶺太はハリポタまるまる見ても その後の断続渋滞で 時間を持て余し、 ちびまる子ちゃんにサザエさんと ダーウィンが来たまで。疲れました。 波志江でコンビニ焼きそば食べて 夕ご飯終了。学生時代に戻った感じでした。
 関越の渋滞、時間をずらすしか ないんでしょうが、独身のようには いきませんな。とりあえず 読書ができてよかったです(笑)


■ 2017/2/19 神立
 天国ですか?
 ほぼオールナイト(翌朝4時まで営業)を尻目に 早めの就寝。明日に備えました。しかし、車の出入り が激しく、車の周りで話し声が絶えず、少しうとうと したと思ったら目が覚めるの繰り返しで、ついに 営業終了のアナウンスを聞き、ようやく静かになりました。 と、思ったのもつかの間、除雪車が行ったり来たり。 挙句の果てに車の脇でグゴゴゴゴォ〜と爆音。 でも起きるのは無理です。泣きながら横になってました。
 んで今日は早く帰る約束なので朝一番から 滑るために5時半起き。いや〜、なかなか 痺れますなぁ。んで、外はガンガン 雪が降ってます。 駐車場でも軽い。もしかしたら、と期待が 膨らみます。でも視界が悪いのかぁ。 と不安も半分。
 早朝なのでチケットも並ばず購入できて 7時過ぎにはリフト乗車。皆さん、早起きですね。 皆さんヘラクレスで 楽しんでいるうちに さっさとシリウスに出撃。 誰も気が付いてないじゃん。 軽い。底もあるので安心。ずーーーと膝下パウダー。 空も晴れ間が見えてきて、 なんですか、ここは 天国ですか? ぐるぐる4回くらい回っても ずっと美味しいまま。 食べ残しはよくありませんので食べました。 ありがとうございます。 雪の神様。 神立の神様ありがとうございます太陽の神様、ありがとうございます。 こんなことがある んですね。 おまけにリフトでは石田さんと一緒になって 昨日のお礼もしておきました。ほんと、昨日の講習の おかげで新雪の中 でも全く疲れません。板の前に 脛を押してしっかり乗っているので、らくちん。安心。 ありがとうございました。
 レグルスのコブも、 もちろんパウダーコブ。 昨日の硬い上に15センチくらいでしょうか。 硬くてもガンガン飛ばせる魔法の粉。 ひょっとして神ってる?って感じ。 これも昨日のスクールのおかげです。 下のテケテケ もこれまにないハイスピードと 安定感を手に入れました。 ありがとうございます。ありがとうございます
 さらに夢沢クワッドが動き始めて 8番目乗車でミルキーウェイ。 ボーダーの人には悪いけど、 スキーはそのまま行けるんです。 こちらも軽い、たっぷりノートラックどこまでも続くのでしょうか。 はいそうです。 実はここまでのようです。 圧雪車で均した上に 今朝のパウダーがしっかり乗って もう10年に1度あるかないかのコンディションでした。 池の平クワッドへの接続ゲレンデ最高でした。
 そのうち白板山ペアも動き出すというので 長蛇の列にならんで オリオンへ。 こちらもガリの上にパウダー。 表層雪崩の可能性があるので 開くのが遅れましたが、 雪崩もなく楽しめましたというか やっぱり斜度があるので 下りてくるのでいっぱいいっぱいですが。 2回ほど楽しませてもらいました
 レグルスもだんだん緩衝材がなくなって きたけど、講習マジックでぜんぜん 気にならない感じ。 ポジションが良いと 足が疲れません。 一番疲れたのは スバルの重い新雪かなぁ。 後傾になると一気に太ももに来ます。
 そろそろ時間なので11時前には 終了となりました。帰りはもちろん スーパーアンタレス。 こちらはボーダーの人が 横滑りで滑るので 洗濯板状態。(^^; 怪我なく下山することができました。
 帰りの高速も12時前なので渋滞もなし。 やっぱり早起きは三文の徳ですね。 というか寝てないし。 楽しかったので眠くなかったのが救いでした。


■ 2017/2/18 神立
 KFBSに初入校
 今日は単独なので、普段できないことをやろうということで、 モーグルスクールに入りました。池田さん、みゆきちゃん、 の教え方の違いや、教え方の勉強をする目的で入りました。
 先生は坂本豪大選手、石田コーチの二名。 12名参加となりました。まずは準備運動。 池田さんの教えと全く同じで全日本仕様です。 次にフラットで 上体の腰から上をフォールラインに キープしたままのひねり。板を外して 細かく形をチェック。すごく目が肥えています。 一発でわかってしまいます。フラットで 外脚100%で、その後クロスして腰の回転をロック。 常に脛にプレッシャー。池田さんと同じ。 手は視界の範囲内にキープ。 とにかく足だけひねる。外脚重視。 それでも板と体が同じ向きと何度も厳しい指摘。 顔だけは前を向いているけど。 だから外脚にしっかり乗れないのか。
 次にウェーブを使った講習。 人工芝マットの裏側を使用して マットの上を歩かせる。エスカレーターの ように斜面(斜度)垂直保持。 まっすぐコブに入り膝を前に押し出して プレッシャーを与える。吸収を大きく、 大きく!腰で折れるな。 コブにぶつかる前に吸収を始める。 超えたらターン開始。 何度もハイクアップして汗でゴーグルが曇ります。
 下のテケテケで斜滑降。吸収とポジションチェック。 5回くらい。
 午前終了して、午後はコブ。まず準備体操。 班分け。コブ組はまず板にまっすぐ乗って 膝を押し付け縦にたわませるそのたわみで ターンできる。板は靴より前のインエッジだけ 使う。後ろは使わない。ポジションは前。 膝だけ入れてひねってターン。 脛に圧をかけ続ける。
 横滑り。脛に圧をかけて横滑り。 難しい。視線は遠く。
 ウェイトシフト。内足に乗らないために行う。 次の外脚に切り替えるタイミングで 次の外脚の方に身体を投げ出す。 前方45度。しっかり外脚に乗れて 板のトップに圧力をかけていれば うち足に乗らずリカバリーも容易。 スピードが出ても安定する。
 テケテケで身体を投げ出す練習。 前圧は常に意識。その後レグルスで。 投げ出すのは難しい。前圧の意識は とても良い。
 午前のウェーブとの つながりがない。ウェーブは 身体のポジションとコブ裏での 脛へのプレッシャー。 午後は前圧と外脚加重のために ウェイトシフトとずらし。 ほんとにオーソドックな感じ。
 板に乗るポジションは これまで以上に前寄りになった。 内足に乗らないため 外脚に身体を投げ出す。 多分板がまだ外を向いているときに フォールラインから少しだけ 外側に身体の重心を移動して 外脚にしっかり乗るといいうことか。 ここがわかりにくかった。 しかし、結構理論立てているので いろいろ考えることができる。
 講習の際に石田さんは生徒を 褒める。肯定する。これは コーチングで重要。駄目だしだけ だと生徒は凹む。たとえ技術は完璧でなくても 「意識」を褒める。これは大切だ。
 みゆきちゃんの加重のタイミング、 池田さんの前圧、神立の具体的 対処&自己確認法。3点揃って少し理解が 深まった。まだかけているピースが あるけど。どこかにあると思うけど もう少し探し回ってみるか。


■ 2017/2/12 アスパ
 本日は山ではなく茨城県内をうろうろしました。
 まず手始めにアスパ。久しぶりのおいてあるスキー板と 靴で滑ったらエッジがない!!ずれずれ!!なんじゃこりゃー 状態でひたすら怖かったです。慣れるまで平地で10本ほど 滑らなければなりませんでした。アスパ恐るべし。 雪がなんて簡単なのか改めて思い知りました。
 なんとかコブも滑れるようにまで復活して、 いよいよ松本!先日の残雪滑走です。 厚み3cmくらいでしょうか。まだまだ行けます! なっちゃんもなんとか 1本だけ滑りました。 アスパキッズもばんばん滑ってます。 これがスキーの醍醐味ですね。 ゲレンデはどこにであるんです(笑)
 お昼を食べて、本日のメインイベントの スケート。 やっぱりショートターンしてしまう自分。 なんとなく滑りがインラインチックなんですが。 まあ、いいでしょう。
 そして帰宅してからのまさかのポケモンGoで 自転車10kmの旅。暗くなるまでりょうたのお付き合いしました。 もうすぐ誕生日ですからね。もう身体が動きません。 スキーよりも疲れました。渋滞で疲れるのとは 違う心地よい疲労感でした(笑)


■ 2017/2/5 ミネロ
 昨日のリベンジなるか?
 さわやかな朝を迎えました。 足の筋肉痛はほとんど治っていました。 温泉&ストレッチの効果です。 腰は若干張ってますが。
 磐梯山も朝日に輝き、 駐車場はベストポジション。 車の中で朝食を食べていたら出遅れてしまい、 滑り出しは8時過ぎ。 皆さん、早いですなぁ
 今日はまずみっちりポジションチェックをしてから ミネ4に向かいました。 なぜか氷はなくなっていて 固い落雁状態でした。 二段コブは健在ですが、 なんとか滑れます。 昨日のリベンジを少しだけ果たしました。 でもやっぱり斜度と階段があるので 神立のようには滑れません。 まあ、満足です。
 今朝は久しぶりのみどみわコンビと(あ)さん、 まーさん、A川さん、 そしてまさかのマロンさん!! 全然普通に元気でした。 お会いできてうれしかったです。
 そしてまさかのモグ蔵くん。 ゲレンデで 会うことができました。 しかも滑走してます。 誰が入っているんでしょう(爆)。 おちゃめな動きがヒントでしょうか?
 午前中の後半は道場ラインを滑って いましたが、だんだん疲れてきて 気持ちが凹んできて、 デラ掛けするのでいっぱいいっぱいに なってました。昼食でA川さんとマロンさんと ご一緒して元気をもらい、午後も滑る ことにしました。 はじめてホットワックス500円も利用しました。 今日の雪質はスプレーワックスでは 歯が立ちません。ホットワックスは やっぱり持ちが違います。
 朝のうちは天気が良かったのですが、 午後は予報通り雨雲がやってきて、 雪がちらほら降ってきました。 とびい君と一緒に滑らせてもらい またまた元気をもらいました。 そして茨城県人会本○さん。 最後までパワフルに滑ってました。 どんだけ体力あるんでしょう。 恐るべしです。
 視界も悪くなってきて、疲れたのでリフト終了前に 下山することにしました。第4リフトの 下は雨でした。普通に降ってます。 それでもたくさんの人たちが滑ってました。 ミネロ恐るべし。 ありがとうございました。
 帰りはまた中ノ沢経由。温泉最高。 母成峠は路面が濡れているだけで 安心して通れました。こんな楽な 峠は久しぶり。

 ところで、ついにミネロでコブ作製禁止令が 出たようです。たしかにスキー場スタッフ でない有志が勝手に作っているので いつかはクレームが入るとおもって いましたが、ミネロの売りはコブでしょう。 ミネロからコブを取ったら特徴は何も残らない ことはスキー場関係者なら常識です。 (レストランは別ですよ。レストランは最高です。) 差別化を図らなければ生き残ることは できないのだから、スキー場としてはまさに自殺行為です。 とても残念です。このままだと他のスキー場に どんどん人が流れてしまいます。
 もっと初心者でも入れるコブをきっちり ポールで規制して、ピッチもショートポールで 長さをきちんと測って、初心者も基礎も 入れるものを複数本(1本だけではそこだけ深く なるのでだめで複数必要)作ればよいのです。 第三リフト連絡路の片緩斜面なんて馬鹿にしています。 ポールを立てるくらい3人スタッフがいれば できるでしょう。コブを勝手に造成している 人を管理人に任命すれば喜んで 素晴らしいものを作るでしょう。 そのくらいのことができないで どうするんでしょう。 ミネロの幹部は神立に視察に行くべきです。 学べることがたくさんあります。 とても残念です。大好きなスキー場なので あえて苦言を呈しました。



■ 2017/2/4 ミネロ
 眠くありません。パカパカがりがりです。
 今週は特別な事情により単独出撃と相成りました。 というかなっちゃんがインフルで子供たちは お休みです。
 道路はすべてドライです。天気はまあまあ。 気温高め。雪は吹雪いていたという情報で 期待していましたが、ほとんど積もって いません。こりゃパカパカだな。 スキー場の中央とミネロの 間の橋だけ圧雪路でした。
 7時半で駐車場は第一の奥の3列前くらいなので 結構お客さんが入っています。8時からリフト運航開始 なのでみんな出足が早いのでしょう。
 さっそく出撃しました。写真撮影のため いきなりミネ4に乗車。今まで一番早い 時間の山頂からの写真を撮ることができました。 さて、下山ですが、表面クラストで中もさもさで、 なんとなくしっとり系のパウダーで 難易度高すぎ。荒地をなんとか 降りてきました。
 下のシマシマバーンもなぜか板が滑らず ワックスのせいかなぁ。 でも基礎練習はできました。 そのうちコブ道場のライン作製が 始まり、何回かお手伝い。 いや〜、難しいですわ
 下も少しずつできてきました。 A川さん、(あ)さん、まーさん、 お京さんとおとうさん、とびいくん、 ○中兄弟のお二人、裏側にも 長いラインができて、 お京さんはひたすら長いラインを 堪能してました。疲れないようです。
 最初はもさもさが乗ってましたが、 ラインが出てくると底はガリガリ君が 登場。落差も大きく 階段や2段コブなど魔物が多く、 打ちのめされました。 最近いかに楽なスキーをしていたか 思い知らされました。 ミネロ恐るべし。
 昼はコブカツカレーを食べて 復活。午後もひたすらぐるぐるしてましたが、 足が動かなくなるともう後傾の オンパレードでかなり 厳しかったです。 はうーーーー。
 今日は厳しいコンディションにか関わらず リフト待ち ができてました。これはびっくり。
 とかなんとか言いながら結局リフト終了まで 滑りました。何回滑ったのでしょう。 いい年して、やりすぎです。 明日動かなくなるぞ。 ミネロ恐るべし〜。日本一じゃ。
 夜は中ノ沢で温泉三昧。 夜ご飯は3人分くらい食べて飲んで それでも3200円。安い!


■ 2017/1/29 神立
 眠い
 なんか眠りが浅かったのか、とても眠くて へろへろでした。渋滞もありましたが、 完全にとまることもなく、なんとなく 順調に到着しました。 でもやっぱり上の駐車場の一番奥の手前。
 群馬までは曇りでしたが新潟は 快晴で、天気に恵まれてます。 しかし雪は硬そう。 トンネルは 掘れますが(笑)。 ラッキーなことに送迎バスが 下で待機していて、 乗り込むと、なんと芋あんさんも 同じ便に乗ってきました。すでに 一滑りして、お色直し、もとい、 お板直しとのこと。さすがです。
 一本目からミルキーウェイに 出撃しました。滑りやすくて、 スパインもあって、なかなかでした。神立は 景色がとても美しいですね。
 すぐに867ご夫妻白板山合流し、 そのままオリオンに。 リョータもなっちゃんも特に問題なく すらすらと降りてゆきます。 とくにリョータは速い。 今日は身体が眠くてだるくて ついてゆくのやっとでした。
 レグルスは硬くて深くて 急斜面滑ってポジションが遅れ気味なので 段差で衝撃を受けて しびれました。やはり もっと腰を前にしないと だめですね。くやしー。 振り幅が小さくなっているので よけい難しいのかな。 寝ぼけていて出だしですっころびました。
 下のテケテケも深くて形が 乱れていて難易度が高かったです。 吸収を3倍とればなんとか滑れる感じでした。 とてもバトン回す気になりませんでした(笑)
 お昼はなんとか空席見つけてラーメン食べて、 雪合戦して、また出撃して、 少し目を覚ましかけて終了。 最後にミルキーウェイから スーパーアンタレス経由で 帰りました。
 こちらもリョータはすらすら降りてゆき、 ついてゆくのがやっとでした。 下部は杉林を一部伐採して 滑りやすくなってました。 全体的にコース幅が広がって ワイルドさは減ってました(笑)
 その後、もぐらの巣を見て、渋滞前に 高速乗って6時前には帰りつきました。 お風呂入らなければ 早く帰れるんだ。なるほどー。
 では芋あんさんと旦那さん、またよろしくお願いします。


■ 2017/1/22 神立
 鼻血が出るほど素敵な神立
 今日はなっちゃんとお友達を連れての 出撃となりました。時間ぴったりに集合して (特に夏雪が奇跡的に!)出発。途中高崎と 赤城のあたりで渋滞したせいで30分くらい 遅れて、上の駐車場の一番奥になりました。 なんか先週から一番奥が好きなようで。 なっちゃんはお友達がいるので 終始良い状態でした(笑)
 天気は快晴無風。気温少し低め。 雪質はきゅっきゅっ。積雪は200cm以上言うこと無しですな。 素敵すぎます(笑)
 1本目は足慣らしで、 2本目でミルキーウェイ雪はたっぷりです。 ゆっくりターンして無事降りてきました。 横滑りもできるし、カービングターンの基礎も できているし。恐るべしですな。板の性能を十二分に発揮しています。 いや〜、基礎は大事だ。 白板山も難なく滑りました。 なっちゃん先生は終始お友達に講習 してました。なかなか良いコンビですね。
 レグルスのコブは7ラインあります。 みんなそこそこ上手なので、気が抜けませんね。 少し深い ので若干難易度高くなりつつありますが、 パウダーベースなので、気持ちが楽です。 下のテケテケは 形が良いのでバトンを回し放題です。
 お昼はなんと味噌ラーメンを半分に分けると いう親泣かせの子供たち。雪合戦も堪能し、 午後もガシガシ滑って無事終了となりました。 スーパーオリオンコースもオープンしていて 初めて滑りました。結構太ももにきますね。
 帰りは温泉入って、食事して、30キロの 大渋滞にはまって、疲れましたが、 ちびっ子たちの面白すぎるしりとりで 眠気もなく無事帰宅しました。 めでたしめでたし。


■ 2017/1/15 ミネロ
 なんとなく不完全燃焼
 大雪警報が出る状態でなんとなくテンション上がらず、 夜中にK察が家の周りで取り締まりを何度もやって 騒ぐので寝不足。この寒い中ご苦労様です。
 結局、朝ごはんも家で作って食べて出発は7時半。って なんですか。おまけに常磐道ではこれまたK察の方が 時速50kmで巡行していただき、後ろに長蛇の列。 全く雪がないのに50キロ規制はやめてほしい。
 雪が積もり始めたのはいわき三和あたりから。 猪苗代までずっと圧雪。吹雪いたりはしなかったので 順調に到着。駐車場はまさかの第二の一番奥。 結構混んでますね。素晴らしい。バスに乗って レストハウスへ。リボンクラブの更新手続きをして すでに11時半。昼ご飯タイムに突入。
 新メニューの豆乳担々麺はかなり美味しかったです。 当たりのメニューですね。ほとんど嶺太に食べられたけど。
 んで、ミネ1に乗って2本滑って、やや重いパウダー。 でもミネロではかなりいい雪質。オニコウベに比べると 重いですね。神立に比べたら軽い。うーん。 日本は広いなぁ。
 ミネ4に移動。すでに道場ラインがあります。 やはり大きくて急で不規則でねじれていて、 深くて、やっぱり難しいですね。でも視線を遠くにして 腰をコブの向こうに先に落としてコブの裏を 押して滑る基本が できればかなり滑れることがわかりました。 これが唯一の収穫かな。もっと滑りたかった。 池田さん今年もよろしくお願いします。 なっちゃんは3回転んでもう二度と 上に行かないとふて腐れてしまいました。 なんか最近根性がないなぁ。 りょうた選手は開眼して、 かなりうまくなっています。 コブもスピードは結構速いです。 驚きました。そして冒険家です。 しかしあえなく雪崩発生
 A川さん、A部さん、ヨッシーくんが ミネロウェストに長いラインを作成済み。 すごくきれいです。ただ長い。 脱帽です。脚がパンパンになります。 ポジションが悪いからですね。 もう少し頑張ります。
 夕方には少し晴れていい感じに見えました。 さすがミネロ。期待を裏切りませんね。 赤べこ号にも2回乗れました。 ミネ4終了5分前に奇跡の生還を 果たし乗れました。しかし雪が ばんばん降ってきましたが。 なんとか転ばず滑れました。
 下に降りてバスに乗って、 カマクラ作って、 雪中行軍して、 戻ってきました。 夜ご飯食べ過ぎて気持ち悪くなりました。
 まあ、せっかくの週末滑れたのは 半日のみでハニ3回じゃあ、 不完全燃焼になるか。


■ 2017/1/8 神立
 太陽と戯れた一日
 前日夜に移動開始。到着は22:30くらいでしたが、 上の駐車場は満車。夜に満車です。驚きました。 スキー不況はどこの話でしょうか。 さすが神立、湯沢。親切な駐車場誘導員さんの おかげで近くに停めることができました。
 翌朝起きだしているとケンジ君ファミリーが すでにやる気満々で出撃してゆきました。 気合が違います。
 気温は高めで雪の量は思ったほど増えていません。 鬼首よりは多いですが。雪質はパカパカ手前。 やはり新潟の雪ですね。
 チケットセンターは大混雑で、満員電車状態でした。 でも動線がしっかりしているので、流れに逆らわなければ スムーズです。
 最初のリフトに乗っていると丁度山の端に朝日が昇ってきました。 きれいですね。少しうす曇りです。 ミルキーウェイも開いていて 快適でした。ボードの人がが多いので ちょっと怖いですが。
 ペルセウスは自然コブで若干難易度高いですが、 りょうた選手は結構余裕です。 いつの間にうまくなったのか。 鬼首で目覚めたのかな。 さらにスバルのモーグルコースの上の急斜面が オープンしています。初めて滑りました。 これだけの急斜面はなかなかないですね。 りょうた選手は1本目はいかなかったものの2本目は 入って、余裕で滑ってました。 いつの間にか強くなってますケンジ君とも合流し、楽しみました。 ふーちゃん、くーちゃんと記念写真。 164さんもいたのですが、タイミング合わず 一度ご挨拶しただけでその後会えませんでした。
 レグルスのコブはピッチは整って いるのですが、底にエクストラコブがありました。 いわゆる横振り階段2段コブで 難易度は若干高いです。 そんなとこもスクールの附田コーチ若いコーチさん は縦に板を走らせて滑り下りてゆきました。 いや〜、いいもの見せてもらいました。 そのうち入校したいです。
 下のテケテケは中小で5ラインほど。 どれも硬く振り幅小さいので難易度 高いですが、こちらもりょうた選手は余裕。 あレグルスも毎回通してました。 途中で止まることは選択肢にないようです。 とーちゃん、感激しました。おかげさまで 筋肉痛バリバリです。神の湯も 露天風呂だけは芋洗い状態でしたが、 その他は特に問題ありませんでした(笑)
 帰りの高速の渋滞で拘束されて、 ヘロヘロになって帰ってきました。 なかなか楽しめた神立でした。 第二のあべさんもいましたよ。


■ 2017/1/3 オニコウベ
 昨夜来大粒の雨が降っていて、 完全に下のゲレンデの雪は消失 したのではと心配しましたが、 明るくなってきて、まだ辛うじて雪が残っている のでほっとしました。山頂の木々が 白くなっているので、これはもしかして 上は降雪だったのかもと期待です。
 朝食はゆっくり食べて、雄大な禿岳を 眺めてリゾート気分満喫です。レストラン の従業員の指導が行き届いていて、 高級な印象で良かったです。ありがとうございます。
 んで、なんだかんだで出撃は9時半過ぎになって しまいました。上に着くと下とは別世界。 天国です。パウダーです。 しかもさらさら。 乾燥しています。新潟では味わえない雪質です。 さすがオニコウベ。 小柴ペア。最高です。
 最初はもうパウダー三昧でした。 りょうたもなつきもパウダー、パウダー。 「板が軽く浮く〜」なっちゃん大興奮。 これだけ軽いパウダーは久しぶり。 人も少なめで、食い残し多数。 もうウハウハです。青空も見えて 天国のようです。美しさにうっとり、 パウダーにうっとり、りょうなつぱぱラインに うっとり。モーグルチックな人も一人いて ラインは最後にはしっかりつきました。
 なっちゃんは先週の神立の特訓の成果が ばっちり出て、小柴ではショートターンパラレル、 エアからラインに入って余裕で完走。 超高速ライン滑走。生まれ変わりました。 嶺太は新雪と基礎練で堪能。 お昼過ぎには曇って、一時吹雪いたり しましたが、全く問題なし。 雪は終日軽いままでした。
 お昼の後はしばらくレストラン脇で雪合戦して、 少し滑って、下山しました。子供たちも なんとか怖がらず無事降りてきました。 いや〜、朝は半分あきらめモードで出撃したので うれしい誤算でした。やっぱりオニコウベは 素敵です。お金はかかりましたが、 年に一度の贅沢と割り切り、満足できました。


■ 2017/1/2 オニコウベ
 明けましておめでとうございます。今年もオニコウベで 滑り初めです。
 そして今年も雨。まだらの草原です。 小雨降りしきる中ちびっこ軍団と雪合戦をして楽しみました。 雪玉作製パカパカは手が濡れないので楽しめます。 飛距離も取れるし。1500円は安い買い物です! と、あまり本題でないところで時間つぶし。
 ホテル ではお餅つきもありましたが、今年は 雪も少なくキャンセルが多いのか従業員の 方が多い感じが。ううう、厳しいですね。 お餅は美味しかったです。
 小雨と ガスなので子供たちには無理をさせずに 単身小柴リフトに出撃しました。 上はは 出ておらずパカパカ手前の 雪質で板もずらすことができるので まあまあです。 リフト待ちは当然ありませんが、 お客はそこそこいて、寂しくありませんでした(笑) 空からは小雪が降ってきて、雨でなかったので 良かったです。まあ、気温は高めなので 濡れるところは濡れますが。
 すみっこに秘密のコースを作ってました。 明日まで残っていればいいな。
 んで、恐怖の下山リフトですが、 途中リフトが停止して大きく揺れて あちこちから叫び声があがりましたが、 幸いショックで死んだ人はいないようです。
 先ほど大粒の雨が窓を打ちましたが、 明日は天気が回復するようなので、 子供たちも滑らせる予定です。 なんか高いスキーだなぁ。


■ 2016/12/30 神立
 はい。今回も神立です。
 一昨日くらいから雪が降って、 パウダー祭り開催中という ことで、神立にしました。帰省ラッシュと重なって 渋滞がひどかったです。前橋、沼田、トンネル、湯沢 といたるところで渋滞。それでも3時間半くらいで 到着しました。
 今日は867ご夫妻が初滑りということでご一緒させてもらうのが 楽しみです。で、パウダーパフパフで深くて重いので、すぐ止まります。 ひざ下ラッセル状態。止まると復活が大変です。 なつきは結構余裕。体重が軽いから?
 1本滑って、気温が高くて雪が手袋や服に着くと すぐに水になり、手袋が冷たくなりなっちゃん早々に ギブアップ。で速攻レストハウス休憩。そこで 867ご夫妻を待つことに。おなかが空いてきたので そのまま昼ご飯を取りました。
 その後ようやく合流することができました。 お二人は完全に新雪狙いのファットスキー。 やりますねぇ。でもなっちゃんがコブに行くと 宣言して、ファットスキーで付き合っていただきました。
 レグルスにつくといきなりデラ掛けタイム。 あらら。いや〜、パウダーコブなんですが。 んで2巡目でいきなりなつきがイヤイヤタイム。 どうやらハの字にして滑るのがいやとのこと。 ようやくそれに気が付いたのか。成長した証。 でも、「できない」「できない」とぐずってしまい、 そのまま特訓タイムに突入。横では 楽しそうなパウダーコブが。。。。
 164さん、703さんには大変申し訳なかったのですが、 ご迷惑がかかるので先に行っていただきました。 それがお二人を見た最後でした(涙)
 なつきは少しずつできるようになってきて、 緩斜面なら板を揃えてショートターンも できるようになり、すっかり気分復活してました。 おかげ様で2回ほどラインも 通して滑らせてもらいました(笑) なつきもノンストップで 下りられます。
 今日は白板山もオープンして、モーグルコース(荒地) も滑ることができました。気温も少し下がって 雪がドライになってきて、晴れ間も見えて ガスも取れてまずまずのコンディションとなりました。 なつきのご機嫌が治ってよかったです。
 下ではマインクラフトの実物大模型を作って 神の湯入って、雪がざんざか降ってきて、 いつものレストランで枌蕎麦&ソースカツどん1350円を 美味しくいただき、帰りの沼田前橋の意味不明渋滞で 意識を失うことなく無事帰りつきました。
 703さん、164さん、今日はすみませんでした。 もっと修行(特に精神面)させてご迷惑を おかけしないように致します。m(o)mので お許しください。
 という、少し不完全燃焼だったけど、 子供の笑顔が一番という一日でした。 おしまい。


■ 2016/12/24 神立
 今回も神立です。昨日は気温が上がって かなり厳しい状況だったようですが、 夕方から雪も20センチくらい積もったそうです。 関越トンネルの前からチェーン規制で、 トンネルの向こうはシャーベット圧雪でした。
 駐車場につくとお決まりの雪遊び。 雪玉作るパカパカが壊れて1500円の 痛い出費が。。雪合戦では雪玉が 固まる湿雪なのですが、予想したとおり 手袋がびちゃびちゃに。 雪だるま君がかわいくできたので まあ、よしとしますか。
 ゲレンデは空いています。前日の雨と 雪の量自体が少ないですからね。 緩斜面は苦手なパカパカの雪で エッジがひっかかって2回転びました。 硬いエッジがかかる板ではカービング ターンしかできないんですが。とほほ。
 上はまずまずのコンディションでした。 パフパフの新雪味わえました。 コブもあるのですが、すぐに下の ブッシュ大統領が登場して厳しいですね。 テケテケも先週と同じでなんか 変な感じで、パカパカなので 参りました。
 お昼ご飯もしっかり大人のメニューで、 神の湯はパックじゃなかったので 高くついて、おまけに夜遅くなって イブの夜も外食。生姜焼き定食、 カツカレー、ハンバーグステーキ、 と高くつきました。さらにABSの 異常警告灯までついてトホホな 感じのクリスマスイブでした。
 でもスキー場に行けて良かったです。 サンタさんありがとう


■ 2016/12/18 神立
 第二回目は神立です。昨日からオープンしているようで、 なかなか期待できます。渋滞は全くなし、到着は7:30くらい。 路面に雪は無し。気温もプラス。 雪は硬くてヘラクレス はボコボコでエッジもひっかかって朝一は厳しかった。
 レグルスにはすでにライン ができていました。 おまけにすでにブッシュも出ています。 板を回せば問題なし。吸収を大きくする いい練習になりました。新しい板と靴も 少し慣れてきました。
 ラインはどんどんブッシュ大統領 が増えてきたので その脇に細かいのが できました。(最初からできていたかも) 難易度が高くて面白かったです。反対側に林際にもありましたが、 片斜面で横溝なので早々にギブアップ。
 下のテケテケはコマさんずらー。 硬くてふり幅が狭くて 今年初回のテケテケは難易度高かったです。 とりあえずバトン滑走は1回だけにしておきました。
 天気は最初少し雲がありましたが、 すぐに取れて快晴になりました。 真っ白なゲレンデと青空の きれいなコントラストを 見ることができました。
 グルグルしていたらだんだん 疲れてきて、ついに太ももが つりました。しばらく悶絶して しまいました。恐るべし。 走り込みをして大丈夫な はずだったのですが、 やはりコブの方がきついですね。 天気も良くて 気持ちよかったです
 帰りも渋滞無し。気温は 渋川付近で18℃。って、 なんじゃこの気温は。 来週は再度クローズの恐れが。。。 寒気カモーン!!


■ 2016/12/5 丸沼
 やっとシーズンインしました。年々遅くなります。 先週の寒気が無ければ今週末も厳しかったかもしれません。 寒気が長続きしないので、降っても(作っても)溶けてしまいます。
 男体山の横に昇る朝日 を見て、金精峠を超えました。 栃木側は路面はドライですが、群馬側は結構 アイスバーンでした。川崎ナンバーのノーマル車が 横をむいていましたので、皆さん気を付けましょう。 ノーマルで来るなよ、という感じですが。
 駐車場は今年からまた料金徴収するようです。 料金小屋ができていました。来週から有料です。 車の数は少なめで、それほど混まない予感です。 8時半くらいで第二の2列目が半分くらいです。
 センターハウス(センターステーションというらしい)が 新しくできていました。駐車場から入ると ぴかぴかのショップ、高級感あふれるトイレと エスカレーター。丸沼のネックだった階段が なくなっただけでもかなり印象が違います。 エスカレーターの先にチケットセンターが あります。
 イエローコースはリフト待ち無し(たぶん終日)。 朝はがりがりでなっちゃん選手は早々にギブアップ。 たしかに大人でも厳しいかも。私も本日から 新しい靴と板なのでちょっと怖かった。まあでも エッジがバリバリ効くので、氷は苦にならなかったですが(笑) なっちゃん選手も20センチも長くなった板に なんの抵抗もなく乗ってました。 恐るべし。
 その上のバイオレットコースは リフト待ち5分くらい でしょうか。雪は少しアイスバーンがありますが、 前日削れたのかやわらかめの粉が乗っていて エッジも楽に立つのでなっちゃんも余裕でした。 それほど混まず、もちろんコブは無しですが、 ポコジャンもあって楽しめました(いつものようにパトに潰されましたが)。 足慣らしにはとてもよかったです。
 とんふぁん上のペアリフトに乗ると すぐ下の雪面に熊と思われる足跡が。 こんなところにもいるんですね。 キャタピラ付きのハイエースとか、 けっこうレアな乗り物まであって 面白かったです。わかめスープ50円と いうお得メニューがあり2杯飲みました(笑)
 昼からは気温も上がって雪も 緩んできて、イエローコースは ブラシがだいぶ出てきました。 もう少し寒気が来ないと厳しいですね。
 帰りの金精峠はもちろん雪無しの 一部ウェットで問題なしでした。
 なっちゃんも最後まであきないで 少しは練習もしてくれたので まあまあのシーズンインでした。


■ 2016/12/4 アスパ
 今日は午前はモ■さんとご一緒。スタート台に トラワックスの埋め込み工事をしました。細かく調整して 結構いいん感じになりました。ありがとうございました。
 塗り具合が良くて板が良く滑るので、ちょっと冒険で 6コブ目を思いっきり縦に行きました。コブの形を変えてから 板を回すこと多くなってリズムが止まっていたのですが 一本だけ道があることがわかりました。
 腰を先に出して板を押し付けつつ縦にたわませて 尾根をなめるように滑ると行けます。感激しました。
 午後からはSさん、Kさん。良い練習ができました。 雪山シーズン前に良い感じをつかむことができました。


(注)不定期に新しいページを追加する予定です.
このページの写真や文章の無断転載を禁じます.


戻る